書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
58564 |
日本城郭事典 |
大類伸 |
昭和48年 |
|
2,100円 |
83132 |
禅院の建築 日本の美と教養 |
川上貢 |
昭和43年 |
|
1,300円 |
87449 |
考古学研究会関西例会 第7回シンポジウム 中世山城をめぐる考古学 |
考古学研究会関西例会事務局 |
昭和23年 |
|
1,600円 |
88060 |
大坂城跡の発掘調査2 |
鋤柄俊夫・他2名編 |
平成4年 |
|
1,400円 |
83800 |
小田原城三の丸 大久保雅楽介邸跡第10地点 平成12年度小田原市緊急発掘調査報告書1 |
小田原市教育委員会 |
平成15年 |
|
1,200円 |
35878 |
重要文化財 永富家 |
永富家編集委員会 |
昭和43年 |
1 |
9,100円 |
13073 |
四日市代官所跡 |
四日市市教育委員会 |
平成12年 |
1 |
1,500円 |
55097 |
伝統的木造建造物に関する構造実験報告書 その3 |
文化財建造物保存技術協会 |
平成12年 |
1 |
2,000円 |
39415 |
小田原城下香沼屋敷跡第7地点 |
小田原市教委 |
平成14年 |
1 |
700円 |
72210 |
吉田城遺跡3 |
愛知県埋蔵文化財センター |
平成10年 |
1 |
1,200円 |
67160 |
光・形 竹中工務店の仕事 |
写真村井修 |
平成1年 |
1 |
1,500円 |
73318 |
多賀城跡 昭和53年度発掘調査概報 宮城県多賀城跡調査研究所年報1978 |
宮城県多賀城跡調査研究所 |
昭和54年 |
1 |
2,000円 |
87434 |
史跡根城跡発掘調査報告書9 (昭和60・昭和61) |
八戸市教育委員会 |
昭和62年 |
1 |
3,150円 |
86444 |
大久保陣場跡第〓地点 平成13年度小田原市緊急発掘調査報告書1 |
小田原市教育委員会 |
平成16年 |
1 |
1,100円 |
88055 |
シンポジウム よみがえる馬出門 記録集 小田原城の整備と活用を考える |
小田原市教育委員会 |
平成18年 |
1 |
1,000円 |
88016 |
柴田氏甘棠館屋敷跡 近世豪農屋敷跡の清掃および確認発掘調査 |
|
平成4年 |
1 |
1,230円 |
88554 |
史跡勝沼氏館跡 平成4〜7年度外郭域G地区発掘調査概報 |
勝沼町教育美員会 |
平成8年 |
1 |
1,000円 |
2380 |
四国の城 署名本 |
野尻収 |
昭和35年 |
1 |
2,600円 |
44442 |
熊本県指定史跡 佐敷花岡城跡保存整備工事報告書 |
文化財環境整備研究所 |
平成13年 |
1 |
7,200円 |
38978 |
和泉伯太藩上屋敷跡 |
地下鉄7号線溜池・駒込間遺跡調査会 |
平成6年 |
1 |
1,860円 |
1 - 20 番目を表示 (466 ある商品のうち)
ページ: 1