書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No.- |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
94127 |
観世流謡本 半蔀 卅八ノ三 |
廿四世観世左近 |
昭和50年 |
1 |
1,000円 |
93981 |
伝統芸能の教科書 |
藤澤茜 |
令和5年 |
1 |
1,500円 |
93976 |
食事と文明 石毛直道自選著作集 第1期第5巻 |
石毛直道 |
平成24年 |
1 |
5,600円 |
93954 |
食文化研究の視野 石毛直道自選著作集 第1期第2巻 |
石毛直道 |
平成23年 |
1 |
5,600円 |
93951 |
映しと移ろい 文化伝搬の器と移ろい |
稲賀繁美 |
令和1年 |
1 |
5,400円 |
93812 |
宮武外骨 滑稽新聞 全七冊 |
赤瀬川原平・吉野孝雄編 |
昭和60年 |
7 |
14,000円 |
93776 |
増補改訂 日本薬園史の研究 附図付き |
上田三平、三浦三郎編 |
昭和47年 |
1 |
6,000円 |
93775 |
日本博物学史 |
上野益三 |
昭和48年 |
1 |
6,400円 |
93732 |
英彦山年番日記 |
廣瀬正利・福岡古文書を読む会 校訂 |
平成6年 |
1 |
3,400円 |
93726 |
神去来 |
石塚尊俊 |
平成7年 |
1 |
2,000円 |
93507 |
宝船考 |
井上和雄 |
昭和11年 |
1 |
15,000円 |
93506 |
十三塚 現況調査編、実測調査・考察編 計2冊 |
神奈川大学日本常民文化研究所 |
昭和59・60年 |
2 |
3,600円 |
93427 |
引札絵ビラ風俗史 青蛙選書59 |
増田太次郎 |
昭和56年 |
1 |
2,200円 |
93384 |
日本神話の比較研究 |
大林太良編 |
昭和49年 |
1 |
6,000円 |
93383 |
日本神話と古代生活 有精堂選書19 |
松前健 |
昭和45年 |
1 |
1,000円 |
93382 |
続能楽の起源 |
後藤淑 |
昭和56年 |
1 |
5,000円 |
93381 |
沖縄文化叢説 |
柳田國男編 |
昭和44年 |
1 |
3,800円 |
93380 |
信仰と民具 日本民具学会論集3 |
日本民具学会編 |
平成1年 |
1 |
3,100円 |
93375 |
山の祭りと芸能 上、下 2冊揃 |
宮家準 |
昭和59年 |
2 |
3,600円 |
93325 |
観世流謡本 屋島 二ノ二 |
廿四世観世左近 |
昭和44年 |
1 |
1,000円 |
1 - 20 番目を表示 (586 ある商品のうち)
ページ: 1