書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No.- |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
71436 |
諸国遊里図絵 |
佐藤要人・花咲一男 |
昭和53年 |
1 |
3,400円 |
71408 |
信州の道神面の戯謡 |
宮田嵐村 |
昭和40年 |
1 |
1,100円 |
71407 |
都市と医療 病に立ち会ったた人々 |
東京都港区教育委員会 |
平成8年 |
1 |
1,860円 |
71404 |
社会 文化 人類学 今西錦司博士古稀記念論文集 |
加藤泰安 中尾佐助 梅棹忠夫編 |
昭和53年 |
1 |
4,100円 |
71394 |
日本民間信仰論 |
桜井徳太郎 |
昭和45年 |
1 |
2,060円 |
71388 |
能楽研究 |
能勢朝次 |
昭和16年 |
1 |
1,700円 |
70970 |
正倉院の伎楽面 写真実測図共 |
宮内庁 正倉院事務所編 |
昭和47年 |
2 |
12,000円 |
70838 |
改訂 薩摩琵琶 弾法図解 |
吉村岳城 |
大正14年 |
1 |
2,100円 |
70767 |
立体復原 日本歴史上原始・古代編、下中世・近世・明治編 別冊歴史読本 |
坂井秀弥・増渕徹編 |
平成9年 |
2 |
2,700円 |
70765 |
海を渡った文化財 様々なすがたとわざ |
第13回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会 |
平成11年 |
1 |
1,240円 |
70627 |
昔 いろはかるた 全 |
森田誠吾 |
昭和45年 |
1 |
3,800円 |
70626 |
日本における性神の史的研究 考古学・民族学的考察 |
西岡秀雄 |
昭和25年 |
1 |
3,000円 |
70506 |
大工道具集 |
|
昭和59年 |
1 |
3,000円 |
70334 |
大和市の民具4 食(加工・釀造・貯蔵用具) |
大和市文化・スポーツ部文化振興課 |
平成31年 |
1 |
1,800円 |
70213 |
八代の歴史と文化21 大妙見祭展 華ひらく祭礼風流 |
八社市立博物館未来の森ミュージアム |
平成23年 |
1 |
2,000円 |
69952 |
三浦半島の漁労用具 コレクション 美本 |
横須賀市史全・人文博物館 |
平成31年 |
1 |
1,600円 |
69925 |
企画展示 ハワイ 日本人移民の150年と憧れの島のなりたち |
人間文化研究機構 |
平成31年 |
1 |
2,500円 |
69378 |
風俗画報 第224号 民間行事 新年の祝 |
|
明治34年 |
1 |
2,500円 |
68956 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第51集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成5年 |
1 |
1,300円 |
68559 |
一目小僧その他 |
柳田国男 |
昭和16年 |
1 |
1,450円 |
341 - 360 番目を表示 (586 ある商品のうち)
ページ: 18