書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
24361 |
改修 文楽の研究 |
三宅周太郎 |
昭和15年 |
1 |
2,060円 |
70838 |
改訂 薩摩琵琶 弾法図解 |
吉村岳城 |
大正14年 |
1 |
2,100円 |
47604 |
改訂増補売笑三千年史 |
中山太郎 |
昭和31年 |
1 |
5,870円 |
8585 |
改訂食用作物各論 |
吉川祐輝 |
大正6年 |
1 |
2,170円 |
40466 |
文化人類学 人間と文化の理論 |
堀喜望 |
昭和56年 |
1 |
1,400円 |
87268 |
文化財保存修復学会 第25回大会研究発表要旨集 |
|
平成15年 |
1 |
1,600円 |
5739 |
文学に現れたる 笑の研究 |
成瀬清 |
大正6年 |
1 |
4,500円 |
91132 |
新しい世界の通貨 主要国通貨図鑑/全世界の通貨・国勢総覧 |
真田武夫 |
昭和53年 |
1 |
1,300円 |
1538 |
新劇年代記戦中編・戦後編 |
倉林誠一郎 |
昭和47年 |
2 |
3,090円 |
35353 |
新嘗の研究4 稲作文化と祭祀 |
にひなめ研究会 |
平成11年 |
1 |
3,800円 |
7833 |
新国学談第2冊ー山宮考・押しら神・信濃桜の話ー |
柳田國男 |
昭和22年 |
1 |
1,240円 |
90657 |
新撰 京の魅力 京の旅館選び |
文・佐々木昇、写真・小針剛 |
平成17年 |
1 |
800円 |
64135 |
新曲古曲 琴曲全集 |
當道音楽研究会 |
昭和2年 |
1 |
1,000円 |
91216 |
新潮日本古典集成第70回 浄瑠璃集 |
土田衛校注 |
昭和60年 |
1 |
1,300円 |
92886 |
新選基本手筋集 |
本因坊 高川格 |
昭和33年 |
1 |
600円 |
16660 |
方言覚書 |
柳田國男 |
昭和17年 |
1 |
2,060円 |
86272 |
族制語彙 |
柳田國男 |
昭和59年 |
1 |
800円 |
70626 |
日本における性神の史的研究 考古学・民族学的考察 |
西岡秀雄 |
昭和25年 |
1 |
3,000円 |
87826 |
日本の伝統芸能講座 舞踊・演劇 |
服部幸雄監修 |
平成21年 |
1 |
4,400円 |
36470 |
日本の原郷 雲南 |
萩野秀三郎 |
昭和59年 |
1 |
3,700円 |
181 - 200 番目を表示 (586 ある商品のうち)
ページ: 10