書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名- |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
68956 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第51集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成5年 |
1 |
1,300円 |
50227 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第43集 |
国立歴史民俗博物館 |
平7年 |
1 |
1,400円 |
62081 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第98集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成15年 |
1 |
2,200円 |
36140 |
国立歴史民俗博物館 博物館資料調査報告3 民俗資料編3集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成3年 |
1 |
2,790円 |
62079 |
国立歴史民俗博物館研究報告第90集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成13年 |
1 |
1,200円 |
1499 |
西海の歴史と民俗 九州西岸域の文化交流史 |
国分真一、立平進編 |
昭和60年 |
1 |
2,000円 |
1563 |
蘭学事始蘭学階梯他 |
国公立所蔵史料刊行会 |
昭和40年 |
2 |
15,120円 |
1534 |
近世風俗志 類従 |
喜田川守貞 |
昭和4年 |
1 |
10,800円 |
48325 |
日本芸術史研究 歌舞伎と操り浄瑠璃 |
和辻哲郎 |
昭和46年 |
1 |
1,860円 |
87244 |
郷土芸能「唐人おどり」伝承の秘訣 |
和田佐喜男 |
平成25年 |
1 |
1,200円 |
62776 |
KYOGEN Junior Master 16才の「釣狐」 |
和泉元彌 |
平成3年 |
1 |
1,200円 |
59176 |
歴史研究と民俗学 |
和歌森 太郎 |
昭和44年 |
1 |
1,960円 |
78175 |
ザ・ワイン |
吉行淳之介・牧洋子 |
昭和50年 |
1 |
1,000円 |
70838 |
改訂 薩摩琵琶 弾法図解 |
吉村岳城 |
大正14年 |
1 |
2,100円 |
84683 |
日本の鋸 |
吉川金次 |
昭和41年 |
1 |
11,000円 |
8585 |
改訂食用作物各論 |
吉川祐輝 |
大正6年 |
1 |
2,170円 |
87030 |
能への扉 演者が語る能のこころ |
原田紀子 |
平成22年 |
1 |
1,000円 |
31436 |
原始日本の伝説 |
原正男 |
昭和18年 |
1 |
1,440円 |
92735 |
日本郷土図観 風俗・民芸・芸能 |
印南高一編著 |
昭和32年 |
1 |
1,650円 |
46439 |
水の生活誌 愛知大学文学会叢書7 |
印南敏秀 |
平成14年 |
1 |
1,700円 |
381 - 400 番目を表示 (586 ある商品のうち)
ページ: 20