連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

民俗・芸能・趣味・科学

No. 書名 著者名 刊行年+ 冊数 価格
82970 観世流謡本 松虫 丗五ノ二 廿四世観世左近 昭和53年 1 1,000円
82911 観世流謡本 箙 三ノ二 廿四世観世左近 昭和53年 1 1,000円
92057 子守歌の基礎的研究  渡辺富美雄・松沢秀介編 昭和54年 1 1,000円
82969 観世流謡本 玄象 丗四ノ五 廿四世観世左近 昭和55年 1 1,000円
82988 観世流謡本 鉢木 四十一ノ二 廿四世観世左近 昭和55年 1 1,000円
82954 観世流謡本 杜若 廿六ノ三 廿四世観世左近 昭和55年 1 1,000円
75852 釣具曼陀羅  牧孝昌 昭和55年 1 2,200円
59173 祭儀習俗の研究  赤田光男 昭和55年 1 1,900円
73804 世阿弥の能芸論  西尾実 昭和55年 1 1,500円
64557 豊積の顔 心のふれ合い 民俗誌 辻弘 昭和56年 1 1,800円
87248 曳山の人形戯 付録曳山構造一覧表について、 山〓構成 昭和56年 1 7,500円
87237 挙母祭りと山車 豊田市文化財叢書第四 挙母祭り山車沿革調査委員会 昭和56年 1 6,300円
71923 豊積に顔 心のふれ合い 民俗史 辻弘 昭和56年 1 1,800円
75851 日本釣具大全  高崎武雄 昭和56年 1 11,000円
73749 能の幽玄と花 野上豊一郎 昭和57年 1 1,900円
82984 観世流謡本 水無月祓 廿九ノ三 廿四世観世左近 昭和57年 1 1,000円
82930 観世流謡本 龍田 十三ノ一 廿四世観世左近 昭和57年 1 1,000円
78406 北の水路誌 千島海域に挑んだ艦長柏原長繁の生涯 民俗誌シリーズ2   外崎克久 昭和57年 1 1,100円
82977 観世流謡本 芭蕉 丗七ノ三 廿四世観世左近 昭和57年 1 1,000円
77724 世界風俗史1・2・3  パウエパウル・フリッシャウアー著関楠生訳 昭和58年 3 3,000円