書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
44073 |
八日市大凧調査報告書 滋賀県選択無形民俗資料 |
渡辺守順 |
昭和54年 |
1 |
1,400円 |
92561 |
観世流謡本 山姥 九ノ五 |
廿四世観世左近 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
1524 |
筑摩野の道祖神 署名本 |
今成隆良 |
昭和54年 |
1 |
3,710円 |
28479 |
日本風俗史事典 |
日本風俗史学会 |
昭和54年 |
1 |
5,800円 |
27080 |
滝沢の田遊び |
藤枝市滝沢・八坂神社田遊び保存会 |
昭和54年 |
1 |
1,950円 |
90663 |
民衆の生活と文化 |
米山俊直・田村善次郎・宮田登編 |
昭和53年 |
1 |
900円 |
53144 |
肥前鹿島の石造文化 鹿島市史資料編第1集 |
鹿島市史執筆委員会編 |
昭和53年 |
1 |
2,060円 |
71436 |
諸国遊里図絵 |
佐藤要人・花咲一男 |
昭和53年 |
1 |
3,400円 |
71404 |
社会 文化 人類学 今西錦司博士古稀記念論文集 |
加藤泰安 中尾佐助 梅棹忠夫編 |
昭和53年 |
1 |
4,100円 |
91132 |
新しい世界の通貨 主要国通貨図鑑/全世界の通貨・国勢総覧 |
真田武夫 |
昭和53年 |
1 |
1,300円 |
77993 |
道具からみた江戸の生活 |
前川久太郎 |
昭和53年 |
1 |
1,200円 |
11063 |
全国民俗博物館総覧 |
観光資源保護財団 |
昭和52年 |
1 |
2,850円 |
1545 |
近世邦楽年表 |
東京音楽学校編 |
昭和52年 |
1 |
10,000円 |
90156 |
日野祭調査報告書 |
日野祭調査委員会 |
昭和52年 |
1 |
4,630円 |
8192 |
大野川 自然・社会・教育 |
大分大学教育学部 |
昭和52年 |
1 |
1,440円 |
53121 |
日本雛祭考 復刻版 |
有坂与太郎 |
昭和52年 |
1 |
1,900円 |
78177 |
国立民族学博物館 総合案内 |
国立民族学博物館 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
91093 |
増訂 和漢薬考 |
小泉榮次郎 |
昭和52年 |
1 |
4,000円 |
91084 |
日本の遊戯 |
小高吉三郎 |
昭和52年 |
1 |
2,880円 |
92544 |
観世流謡本 熊野 三ノ三 |
廿四世観世左近 |
昭和51年 |
1 |
1,000円 |
181 - 200 番目を表示 (586 ある商品のうち)
ページ: 10