書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
87295 |
大宰府の民俗2 衣掛天満宮の宮座とワラ綯い(国分区 |
大宰府市文化スポーツ振興財団 |
平成24年 |
1 |
1,000円 |
91454 |
身延・七面参案内圖 |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
91261 |
国立民族学博物館出品 狩人の夢 オーストラりア・アボりジ二の世界 |
神戸市立博物館 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
92546 |
観世流謡本 鞍馬天狗 廿七ノ五 |
廿四世観世左近 |
昭和42年 |
1 |
1,000円 |
91511 |
絵葉書 縣社 橘神社参拝記念絵葉書(第二号) 写真5枚袋付き |
|
昭和15年 |
1 |
1,000円 |
18796 |
火與火薬 |
衛聚賢 |
中華民国68年 |
1 |
2,100円 |
1545 |
近世邦楽年表 |
東京音楽学校編 |
昭和52年 |
1 |
10,000円 |
38263 |
歴史民俗学22号 特集・サンカの最新学2 新研究―サンカ学と三角寛 |
歴史民俗学研究会 |
平成15年 |
1 |
1,000円 |
56979 |
足元からみる民俗23 失われた伝承・変容する伝承・新たなる伝承 調査報告書33 |
仙台市教委 |
平成27年 |
1 |
1,600円 |
46439 |
水の生活誌 愛知大学文学会叢書7 |
印南敏秀 |
平成14年 |
1 |
1,700円 |
71436 |
諸国遊里図絵 |
佐藤要人・花咲一男 |
昭和53年 |
1 |
3,400円 |
82926 |
観世流謡本 土蜘蛛 十ノ五 |
廿四世観世左近 |
昭和46年 |
1 |
1,000円 |
76217 |
里山の昆虫たち その生活と環境 |
山下善平 |
平成11年 |
1 |
1,500円 |
87025 |
石橋 卅六ノ五 梅若謡本習物一番綴 |
梅若六郎 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
82984 |
観世流謡本 水無月祓 廿九ノ三 |
廿四世観世左近 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
90992 |
最新 統合地文学 高等女学校用 |
山上萬次郎 |
明治39年 |
1 |
1,600円 |
87898 |
古典芸能てんこ盛り |
中村雅之 |
平成19年 |
1 |
1,000円 |
91428 |
御大典記念号 夕食月報 第21巻第1号 |
|
昭和3年 |
1 |
1,000円 |
93118 |
面からたどる能楽百一番 |
三浦裕子・神田佳明 |
平成28年 |
1 |
1,200円 |
91528 |
絵葉書 箱根早雲寺絵葉書 写真8枚 袋付き |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
501 - 520 番目を表示 (587 ある商品のうち)
ページ: 26