書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
71394 |
日本民間信仰論 |
桜井徳太郎 |
昭和45年 |
1 |
2,060円 |
62079 |
国立歴史民俗博物館研究報告第90集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成13年 |
1 |
1,200円 |
82915 |
観世流謡本 小袖曽我 四ノ二 |
廿四世観世左近 |
昭和45年 |
1 |
1,000円 |
75845 |
戦後日本カメラ発展史 |
日本写真機工業会編 |
昭和46年 |
1 |
6,400円 |
86554 |
絵ハガキ 小原御幸絵巻物 |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
82978 |
観世流謡本 通小町 丗七ノ四 |
廿四世観世左近 |
昭和47年 |
1 |
1,000円 |
90824 |
人類学的文化像 貫削木と聖庇の基礎的研究 |
西村朝日太郎 |
昭和46年 |
1 |
1,800円 |
87826 |
日本の伝統芸能講座 舞踊・演劇 |
服部幸雄監修 |
平成21年 |
1 |
4,400円 |
91461 |
絵葉書吉野熊野国立公園 秘境 大台ヶ原山 写真8枚袋付き |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
91413 |
燐票 貼込帳 マッチラベル 514枚 |
|
|
1 |
10,000円 |
92849 |
観世流謡本 井筒 卅九ノ三 |
廿四世観世左近 |
昭和37年 |
1 |
1,000円 |
91518 |
絵葉書 日本那克山の美の輝く 箱根の麗館 写真10枚 袋付き |
|
戦前 |
1 |
2,000円 |
8204 |
鈴鹿山地とその周辺地域歴史文化学実調査報告書 |
鈴鹿歴史文化研究会滋賀県・三重県 |
昭和41年 |
1 |
6,480円 |
1154 |
中世の社寺と芸術 畝傍史學叢書 |
森末義彰 |
昭和16年 |
1 |
4,500円 |
40088 |
民具が語る日本文化 |
岩井宏実他 |
平成1年 |
1 |
1,200円 |
31501 |
日本民族と南方文化 金関丈夫博士古稀記念論文集 |
金関丈夫博士古稀記念委員会 |
昭和55年 |
1 |
7,830円 |
58342 |
昔と今 今と昔 |
臨川寺 |
昭和51年 |
1 |
2,700円 |
51751 |
風俗画報 第31-40号10冊合本 |
|
明治24-25年 |
1 |
20,000円 |
66367 |
辞海 合訂本 |
舒新城 沈頤他 |
1978 |
1 |
2,000円 |
78177 |
国立民族学博物館 総合案内 |
国立民族学博物館 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
101 - 120 番目を表示 (577 ある商品のうち)
ページ: 6