書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
民俗・芸能・趣味・科学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
87580 |
よみがえれ シーボルトの日本博物館 |
国立歴史民俗博物館監修 |
平成28年 |
1 |
1,800円 |
91447 |
絵葉書 全名古屋画壇 大家必南知多風景 写真12枚、袋付き |
全名古屋画壇秋季作品展出品 |
大正時代 |
1 |
2,000円 |
91261 |
国立民族学博物館出品 狩人の夢 オーストラりア・アボりジ二の世界 |
神戸市立博物館 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
91506 |
絵葉書 國幣小社 箱根神社参拝記念絵葉書記念 写真12枚、袋付き |
|
戦前 |
1 |
2,000円 |
92057 |
子守歌の基礎的研究 |
渡辺富美雄・松沢秀介編 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
32231 |
日本の楽器 日本楽器事典 |
田部尚雄 |
昭和39年 |
1 |
4,500円 |
22716 |
講座 食の文化2 日本の食事文化 |
石毛直道監修 熊倉功夫編 |
平成11年 |
1 |
3,300円 |
53121 |
日本雛祭考 復刻版 |
有坂与太郎 |
昭和52年 |
1 |
1,900円 |
40466 |
文化人類学 人間と文化の理論 |
堀喜望 |
昭和56年 |
1 |
1,400円 |
68559 |
一目小僧その他 |
柳田国男 |
昭和16年 |
1 |
1,450円 |
58482 |
共古随筆 |
山中笑 |
昭和3年 |
1 |
9,800円 |
78252 |
遠州七ふしぎの話 |
御手洗清 |
昭和59年 |
1 |
1,200円 |
71550 |
紫波郡昔話集 全國昔話記録 |
小笠原謙吉著 柳田國男編 |
昭和17年 |
1 |
1,440円 |
19990 |
書畫骨董の趣味 |
書畫骨董叢書刊行会 |
昭和6年 |
1 |
4,320円 |
5330 |
年中行事図説 図説全集6 |
柳田國男監修/民俗学研究所編 |
昭和29年 |
1 |
2,470円 |
82999 |
観世流謡本 敦盛 内廾二 観世流稽古本新装決定版 |
丸岡明 |
昭和27年 |
1 |
1,000円 |
82952 |
観世流謡本 吉野天人 廿二ノ一 |
廿四世観世左近 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
87234 |
大府市指定有形民俗文化財 藤井神社・山之上神社祭礼山車1(総括編)、2(図面編1)、3(図面編2) |
|
平成8年 |
1 |
5,400円 |
91428 |
御大典記念号 夕食月報 第21巻第1号 |
|
昭和3年 |
1 |
1,000円 |
91469 |
絵葉書 養老の瀧 写真8枚、袋付き |
|
戦線 |
1 |
1,000円 |
101 - 120 番目を表示 (586 ある商品のうち)
ページ: 6