書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
俳書
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
22286 |
ささなみ集 |
叡美編 |
文化11年 |
1 |
10,800円 |
64221 |
ものはつけ集 筆録本 |
十軒舎主催 |
江戸時代 |
1 |
2,500円 |
94 |
三疋猿 真行草/筆録本 |
|
|
1 |
9,290円 |
22070 |
両国みやげ |
松本左右 |
明治44年 |
1 |
5,550円 |
21633 |
井ひらき (井びらき) |
今居金之助 |
昭和3年 |
1 |
2,000円 |
91547 |
俳諧をたまき 全2冊 |
巽 窓湖十序 |
宝暦2年 |
2 |
3,000円 |
60962 |
俳諧一葉集 1・3・4 計3冊 |
古学庵佛考・幻窓湖中 編 |
文政10年 |
3 |
5,000円 |
64168 |
俳諧写本 嘉永記録帖 |
嘉永4年乕山、嘉永5年子渕 |
嘉永4、5年 |
1 |
3,000円 |
25358 |
俳諧十論全3冊 |
東華坊(各務支考) |
享保4年自跋 |
3 |
34,600円 |
91943 |
俳諧単句 こまねの花 初編 |
加藤喜太朗 |
明治22年 |
1 |
2,000円 |
91939 |
俳諧単句 のり船集 初編・二編・三編 全3冊 |
岩田萬吉 |
明治22年 |
3 |
5,000円 |
91933 |
俳諧単句 水の音 合本 |
涼川居 平出金七 編 |
明治26年 |
1 |
2,000円 |
71310 |
俳諧夢之跡 也有 全3冊 |
文樵 |
天明5年 |
3 |
463,000円 |
25654 |
俳諧小槌大成 |
保興堂午晴 |
明和8年 |
1 |
3,000円 |
25625 |
俳諧番匠童 袖珍本 題箋欠 |
新井弥兵衛 |
元禄4年 |
1 |
25,710円 |
46827 |
俳諧発句九百題 春夏之部 |
一事庵史〓 |
明治刷 |
1 |
2,000円 |
46832 |
俳諧集冊類 |
松井忠蔵 |
文政4年 |
1 |
26,400円 |
81813 |
冬道翁歌集 上・下 |
間島弟彦 |
明治43年 |
2 |
2,200円 |
46837 |
十三夜集 南碧社月次 写本 |
鋤雲居石芝宗匠評点 |
明治43年 |
1 |
4,000円 |
14916 |
千歳会歌集 |
貝谷杜陰 |
昭和8年 |
1 |
1,600円 |
1 - 20 番目を表示 (77 ある商品のうち)
ページ: 1