書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
俳書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
88 |
藁々集 俳句俳諧集録 彩色絵入 |
松浦羽洲序 |
明治29年 |
1 |
21,600円 |
91933 |
俳諧単句 水の音 合本 |
涼川居 平出金七 編 |
明治26年 |
1 |
2,000円 |
91939 |
俳諧単句 のり船集 初編・二編・三編 全3冊 |
岩田萬吉 |
明治22年 |
3 |
5,000円 |
91943 |
俳諧単句 こまねの花 初編 |
加藤喜太朗 |
明治22年 |
1 |
2,000円 |
92029 |
狂俳 水の音 十六編 水音舎月次集 |
梶原竹哉 |
明治16年 |
1 |
2,500円 |
64241 |
喫茶三吟 |
春湖老人 |
明治15年 |
1 |
6,300円 |
67921 |
明治発句図画 秋津集 春・夏・秋・冬 全4冊 |
語石庵精知輯 柳斎其流校 |
明治12〜15年 |
4 |
8,000円 |
25654 |
俳諧小槌大成 |
保興堂午晴 |
明和8年 |
1 |
3,000円 |
46832 |
俳諧集冊類 |
松井忠蔵 |
文政4年 |
1 |
26,400円 |
46826 |
四季発句四千余吟集抜粋 |
田尻重廣 |
文政12年 |
1 |
5,000円 |
60962 |
俳諧一葉集 1・3・4 計3冊 |
古学庵佛考・幻窓湖中 編 |
文政10年 |
3 |
5,000円 |
64619 |
枇杷園随筆 |
井上士朗 |
文化7年 |
1 |
45,000円 |
64217 |
蝉ちふ題をとほして表合 24名で連歌の得点を付し、連歌師の順位をつける。 |
詫殿秋麿 |
文化頃 |
1 |
14,000円 |
91560 |
惟然坊句集 上、下 |
曙庵先生選定秋香亭巴圭校 |
文化9年 |
2 |
30,000円 |
58113 |
枇杷園句集 全五巻2冊 |
枇杷園士朗著 |
文化1年序 |
2 |
20,000円 |
29428 |
滑稽発句類題集 上巻 春・夏・秋・冬・恋部 絵入 |
金太楼 |
文化14年序 |
1 |
3,600円 |
22286 |
ささなみ集 |
叡美編 |
文化11年 |
1 |
10,800円 |
87364 |
銀世界 |
梅間序 猿尾・里川輯 |
弘化4年 |
1 |
27,000円 |
91965 |
浦のしほ貝 上・中・下 全3冊 |
熊谷直考撰 三井宗之編 |
弘化2年 |
3 |
5,000円 |
91942 |
松窓集 |
夜雨亭五生 米版 |
弘4年 |
1 |
3,000円 |
21 - 40 番目を表示 (77 ある商品のうち)
ページ: 2