書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
仏書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
64616 |
禅林類聚撮要鈔1・4 (本則抄1・4) |
|
寛永19年 |
2 |
100,000円 |
70859 |
悟道辨講本 上・下 全2冊 |
平田篤胤 |
刊年不明 |
2 |
6,000円 |
65464 |
安楽集 |
釋道綽撰 |
江戸前期 |
2 |
10,000円 |
132 |
首書十八通 上・下 全2冊 |
|
文政12年 |
2 |
6,000円 |
70857 |
首書 傳心法要 上・下 全22冊 |
裴休 |
寛文13年 |
2 |
24,700円 |
83960 |
科註妙法蓮華経鈔 28巻22冊の内19冊(第一巻巻1、第三巻巻7,8合本、第八巻巻25計3冊欠) |
|
不明(寛文頃) |
19 |
80,000円 |
23047 |
倶舎論頌釈疏 全29巻14冊 |
圓暉 |
寛永7年 |
14 |
100,000円 |
65185 |
天台名目類聚鈔 巻一〜六各2冊 巻七全1冊 全13冊揃 |
貞舜 |
刊不明年 |
13 |
120,000円 |
13484 |
沙石集全10冊虫喰有 |
無住道鏡 |
正保4年 |
10 |
140,000円 |
25245 |
沙石集 全10冊 |
無住 |
天和3年 |
10 |
103,000円 |
45192 |
新板 註維摩経10巻10冊 |
僧肇 |
延宝6年 |
10 |
25,710円 |
23122 |
冠註傍解 参同契宝鏡三昧 不能語 |
林古芳冠註傍解 |
明治17年 |
1 |
3,000円 |
130 |
四声句讀 五部九巻要文二蔵二教略頌 |
沙門善導 |
明和6年 |
1 |
4,880円 |
64173 |
宗門無尽燈論 下 |
東嶺和尚撰 |
明治18年 |
1 |
1,000円 |
45191 |
首書増補 臨済慧照禅師録 |
慧然 |
明治刷 |
1 |
1,440円 |
91692 |
建暦正本 選擇本願念仏集 巻本 |
平基親 |
明治21年 |
1 |
3,000円 |
24248 |
法華信心道知音 再刻 |
日春上人 |
明治16年 |
1 |
8,000円 |
61079 |
増補 鐡笛倒吹 上・下合本 総持寺蔵版 |
村上玄楼著述 平風外著語 |
明治8年 |
1 |
9,600円 |
23118 |
三則私言 |
佐原秦嶽 |
明治6年 |
1 |
6,170円 |
64172 |
再刻三教指帰 上・中・下合本 |
空海 |
享保6年 |
1 |
6,000円 |
61 - 80 番目を表示 (185 ある商品のうち)
ページ: 4