書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
町並み・街道・民家
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
71968 |
歴史の道調査報告書 昭和56年調査 郡上街道等全8街道 高賀街道・伊勢東街道・伊勢西街道・谷汲巡礼街道・九里半街道・北国街道・美濃路 |
|
昭和57年 |
8 |
18,540円 |
87303 |
歴史の道調査報告書 飛騨北街道、馬瀬街道、高山街道、越中西街道、平湯街道、白川街道、天生街道・小鳥道 全7街道 全7冊 |
|
昭和59年 |
7 |
18,000円 |
91465 |
飛騨の民家スケッチ 写真10枚 袋付き |
|
戦前 |
1 |
1,000円 |
42655 |
貝塚寺内町 町並調査報告書 |
貝塚市町並保存調査委員会 |
昭和62年 |
1 |
2,570円 |
64558 |
中主町の住い 近松家と周辺の民家 |
上野邦一 |
平成8年 |
1 |
2,000円 |
90125 |
五街道分間延絵図 東海道分間延絵図 第4巻 箱根 箱根権現 |
児玉幸多監修 |
昭和54年 |
1 |
10,000円 |
42652 |
三国町の民家と町並 三国町民家調査・町並調査報告書 |
三国町教委 |
昭和58年 |
1 |
1,800円 |
63407 |
城下町彦根 街道と町並み 上田道三が描いた歴史風景 |
彦根史談会 |
平成14年 |
1 |
1,140円 |
58396 |
中山道和田宿の記録 交通賦役の足跡と鎮魂と |
長井典雄 |
平成2年 |
1 |
2,060円 |
90124 |
五街道分間延絵図 紀州往還絵図 全一巻 堺 住吉 四天王寺 一心寺 |
児玉幸多監修 |
昭和52年 |
1 |
9,000円 |
36445 |
京都の民家調査報告第1冊 |
京都府教育庁文化財保護課 |
昭和41年 |
1 |
5,140円 |
57872 |
中山道 道しるべの旅 |
稲神和子 |
昭和57年 |
1 |
1,140円 |
90123 |
五街道分間延絵図 美濃路見取絵図 第二巻 萩原 起 墨俣 養老滝 大垣 |
児玉幸多監修 |
昭和52年 |
1 |
10,000円 |
18161 |
甦った古民家 旧長崎家主屋保存の記録 |
世田谷区教委 |
昭和56年 |
1 |
2,060円 |
57779 |
森平写真集津島の民家 |
森平 |
昭和54年 |
1 |
2,760円 |
90122 |
五街道分間延絵図 東海道分間延絵図 第15巻 鳴海 熱田 |
児玉幸多監修 |
昭和58年 |
1 |
6,000円 |
18160 |
橋津の藩倉 今にのこる鳥取池田藩の灘御蔵 |
浅川滋男 |
平成8年 |
1 |
2,100円 |
57619 |
塩の道を歩く |
田中欣一著田北圭一写真 |
平成5年 |
1 |
1,340円 |
88747 |
愛知県歴史の道調査報告書1 東海道 |
愛知県教育委員会文化財課 |
平成1年 |
1 |
5,000円 |
18159 |
田島町の民家(農民住居の遺構と近世の変遷) |
東北工業大学草野研究室 |
平成7年 |
1 |
3,500円 |
1 - 20 番目を表示 (47 ある商品のうち)
ページ: 1