書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
伝記
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
41935 |
桃山の人びと 激動を生きぬいた美意識 |
吉村貞司 |
昭和53年 |
1 |
1,030円 |
40849 |
海軍の父 山本権兵衛 日本を救った炯眼なる男の生涯 |
生出寿 |
平成1年 |
1 |
1,030円 |
40838 |
生を踏んで恐れず 高橋是清の生涯 |
津本陽 |
平成10年 |
1 |
1,030円 |
40839 |
知将児玉源太郎 ある名補佐役の生涯 |
生出寿 |
平成8年 |
1 |
1,030円 |
40847 |
石原莞爾満州国家合衆国国家百年の夢を描いた将軍の真実 |
早瀬利之 |
平成15年 |
1 |
1,030円 |
10302 |
福沢諭吉全集第13巻 |
慶応義塾 |
昭和45年 |
1 |
1,030円 |
76871 |
豊田喜一郎氏 |
尾崎正久 |
昭和30年 |
1 |
1,030円 |
84179 |
俳聖 芭蕉全集 |
勝峰晋風、吉木燦郎校訂 |
昭和3年 |
1 |
1,100円 |
18956 |
国文類選 近世漫筆篇 |
鈴木敏也 |
大正13年 |
1 |
1,100円 |
92924 |
天つ神の世界 古事記をよむ1 |
中西進 |
昭和60年 |
1 |
1,100円 |
77910 |
徳川慶喜のすべて 新装版 |
小西四郎編 |
平成9年 |
1 |
1,100円 |
78386 |
江戸時代の経世家 |
野村兼太郎 |
昭和17年 |
1 |
1,100円 |
57498 |
漱石・寅彦・三重吉 |
小宮豊隆 |
昭和17年 |
1 |
1,140円 |
54465 |
東洋人の行動と思想7 曹操 その行動と文学 |
竹田晃 |
昭和48年 |
1 |
1,160円 |
92922 |
「幻境」への旅 北村透谷 試論1 |
北川透 |
昭和51年 |
1 |
1,200円 |
83122 |
わが陶淵明 |
中谷孝雄 |
昭和49年 |
1 |
1,200円 |
77786 |
一銭三厘の記 岩井恒一自伝 |
岩井恒一 |
昭和39年 |
1 |
1,200円 |
39618 |
世阿弥・芭蕉・馬琴 |
古川久 |
昭和42年 |
1 |
1,200円 |
39737 |
中国人物叢書10 永楽帝 |
宮崎市定監修 寺田隆信 |
昭和41年 |
1 |
1,200円 |
77795 |
伊達政宗読本 |
伊達政宗読本編集委員会 |
昭和59年 |
1 |
1,200円 |
41 - 60 番目を表示 (284 ある商品のうち)
ページ: 3