書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
法制・政治経済・植物・その他
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
77853 |
日本資本主義研究入門1・2 計2冊 |
有沢広巳 他3名編 |
昭和32年 |
2 |
1,100円 |
57883 |
法と国家権力 1歴史・2類型 計2冊 法哲学年報1953 |
日本法哲学会 |
昭和28年 |
2 |
1,860円 |
63514 |
修正 作物各論教科書 上・下巻 |
佐々木祐太郎 |
大正7年 |
2 |
4,200円 |
77802 |
内外普通動物誌 脊椎動物篇/無脊椎動物篇 |
秋山蓮三 |
大正2/3年 |
2 |
11,000円 |
90994 |
地理学評論 第18巻 第1-12号 全12冊 |
日本地理學會編 |
昭和17年 |
12 |
3,000円 |
86265 |
博物館学講座 全10巻 |
古賀忠道・徳川宗敬・樋口清之監修 |
昭和54年 |
10 |
14,000円 |
93421 |
日本人の県民性 NHK全国県民意識調査 |
NHK放送世論調査所編 |
昭和54年 |
1 |
2,000円 |
7877 |
法制史の研究 |
三浦周行 |
大正14年 |
1 |
4,640円 |
77322 |
傷寒論剖析 |
楊日超著 昆健一訳 |
昭和46年 |
1 |
2,500円 |
55300 |
日本の野生蘭 |
イズミ エイコ |
昭和55年 |
1 |
1,800円 |
93003 |
人権擁護委員の手引 (改訂版) |
人権擁護局 |
昭和55年 |
1 |
3,000円 |
83652 |
孤立社会からの脱出 始めの一歩を踏み出すために |
花園大学字意見教育研究センター |
平成29年 |
1 |
1,500円 |
11039 |
ユダヤ神秘主義とフロイド |
D..バカン著・岸田秀・久米博・富田達彦訳 |
昭和51年 |
1 |
2,800円 |
63114 |
那須の植物 |
生物学御研究所 |
昭和37年 |
1 |
1,600円 |
40931 |
太平洋の魚類 太平洋(第7巻3) |
ソ連科学アカデミー海洋学研究所 |
昭和46年 |
1 |
3,200円 |
91359 |
暮らし「紙」 |
山本和 |
昭和53年 |
1 |
1,200円 |
78037 |
図鑑の博物誌 |
荒俣宏 |
平成2年 |
1 |
1,400円 |
23433 |
原色日本樹木図鑑 |
北村四郎補・岡本省吾著 |
昭和42年 |
1 |
1,850円 |
5860 |
農林統計問題研究会 |
農林統計問題研究会 |
昭和26年 |
1 |
2,160円 |
77319 |
東西 手相学と指紋の研究 |
前島熊吉 |
昭和7年 |
1 |
1,900円 |
21 - 40 番目を表示 (197 ある商品のうち)
ページ: 2