書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
書誌・辞書・辞典・国語学
No. |
書名 |
著者名- |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
993 |
新日漢辞典 |
大連外国語学院 |
昭和55年 |
1 |
2,000円 |
36406 |
仮名遣及仮名字体沿革史料 |
大矢透 |
昭和44年 |
1 |
15,800円 |
77718 |
わすれてはならない 現代死語事典 |
大泉志郎、他2名 |
平成5年 |
1 |
1,000円 |
61045 |
大東急記念文庫書目 |
大東急記念文庫編 |
昭和30年 |
1 |
2,890円 |
91297 |
郷土史辞典 |
大塚史学会編 |
昭和30年 |
1 |
1,860円 |
29763 |
新版郷土史辞典 |
大塚史学会 |
昭和44年 |
1 |
2,500円 |
80019 |
S.I.ハヤカワ 思考と行動における言語 |
大久保忠利 |
昭和37年 |
1 |
1,000円 |
66170 |
日本百科年表 |
大久保利謙他 下村冨士男編 |
昭和31年 |
1 |
2,300円 |
76580 |
国語精粋記 大和言葉の再発見と漢語の復権のために |
塚本邦雄 |
平成2年 |
1 |
1,600円 |
83109 |
音楽辞典 人名篇 |
堀内敬三・野村良雄 |
昭和40年 |
1 |
1,500円 |
75160 |
右脳を刺激する 日本語小辞典 |
城生佰太郎・佐久間まゆみ |
平成8年 |
1 |
1,100円 |
58797 |
改訂増補公卿辞典 |
坂本武雄 |
昭和49年 |
1 |
2,400円 |
1737 |
言語の冒険 講座20世紀の芸術5 |
土肥美夫他10名編集 |
昭和63年 |
1 |
1,450円 |
10262 |
土木学会監修 土木用語辞典 |
土木用語辞典編集委員会 |
昭和51年 |
1 |
1,200円 |
86670 |
楽石文庫目録 |
國學院大學図書館編 |
昭和63年 |
1 |
2,700円 |
91840 |
新国語学の視点 |
國學院大学院友学術振興会 |
平成5年 |
1 |
16,000円 |
4987 |
国語教育科学 |
国語教育科学研究会 |
昭和36年3月スタートー昭和46年 |
126 |
14,040円 |
4959 |
国語情報 |
国語教育科学研究会 |
昭和45年ー昭和51年8月 |
78 |
10,800円 |
76608 |
類義語の研究 国立国語研究所報告28 |
国立国語研究所著作社 |
昭和40年 |
1 |
1,100円 |
4208 |
敬語と敬語意識 国立国語研究所報告11 |
国立国語研究所 |
昭和32年 |
1 |
5,140円 |
201 - 220 番目を表示 (288 ある商品のうち)
ページ: 11