書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
書誌・辞書・辞典・国語学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
5750 |
典據検索 名歌辞典 |
中村薫 |
昭和15年 |
1 |
3,200円 |
4231 |
敬語法の研究 訂正版 |
山田孝雄 |
昭和15年 |
1 |
1,500円 |
42940 |
本朝書籍目録考證 |
和田英松 |
昭和15年 |
1 |
13,000円 |
5994 |
日本諸学研究報告特輯第六篇(国語国文学) |
文部省教學局編纂 |
昭和17年 |
1 |
1,800円 |
91298 |
書誌學辞典 |
植村長三郎 |
昭和17年 |
1 |
3,300円 |
9017 |
和漢図書分類目録 |
|
昭和17年 |
1 |
2,890円 |
18228 |
高等国文法新講 文章篇 |
木枝増一 |
昭和17年 |
1 |
1,890円 |
90486 |
国語の風格 |
金原省吾 |
昭和18年 |
1 |
1,200円 |
81602 |
国語学叢録 |
新村出 |
昭和18年 |
1 |
1,000円 |
5700 |
敬語史論考 |
石坂正蔵 |
昭和19年 |
1 |
2,800円 |
76599 |
概念 概念に於ける言語の媒介 |
飯倉亀太郎 |
昭和19年 |
1 |
1,000円 |
11154 |
文教維新の綱領 |
文政研究会 |
昭和20年 |
1 |
2,880円 |
56803 |
支那学芸大辞彙 |
近藤杢 |
昭和20年 |
1 |
2,060円 |
90487 |
文字及び假名遣の研究 橋本進吉博士著作集第三巻 |
橋本進吉 |
昭和24年 |
1 |
1,700円 |
53040 |
源語釈泉 |
吉沢義則 |
昭和25年 |
1 |
2,270円 |
37928 |
世界思想辞典 |
高島善哉 他三名編 |
昭和25年 |
1 |
1,140円 |
5045 |
国語音韻の研究 橋本進吉博士著作集第4冊 |
橋本進吉 |
昭和26年 |
1 |
1,510円 |
91301 |
柳田國男監修 民俗學辞典 |
民俗學研究所編 |
昭和26年 |
1 |
2,500円 |
5954 |
訓点資料と訓点語の研究 |
遠藤嘉基 |
昭和27年 |
1 |
2,560円 |
43001 |
川柳辞典 |
草薙金四郎 |
昭和27年 |
1 |
1,470円 |
81 - 100 番目を表示 (323 ある商品のうち)
ページ: 5