書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
書誌・辞書・辞典・国語学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
5557 |
国語国文学研究史大成 全15冊 |
全国大学国語国文学会 |
昭和36年 |
15 |
19,600円 |
4978 |
国語科学習指導法(表記編) |
文部省 |
昭和34年 |
1 |
2,720円 |
91293 |
近代日本文学辞典 |
久松潜一 吉田精一編纂 |
昭和33年 |
1 |
700円 |
29175 |
講座現代国語学2ことばの体系 |
岩淵悦太郎 |
昭和32年 |
1 |
1,850円 |
4208 |
敬語と敬語意識 国立国語研究所報告11 |
国立国語研究所 |
昭和32年 |
1 |
5,140円 |
5746 |
國學院雑誌第57巻第6・7号 武田祐吉博士古稀記念号1・2 |
西角井正慶 |
昭和31年 |
2 |
2,160円 |
91297 |
郷土史辞典 |
大塚史学会編 |
昭和30年 |
1 |
1,860円 |
5453 |
上代音韻攷 |
有坂秀世 |
昭和30年 |
1 |
6,480円 |
14506 |
国語の慣用語 国語シリーズ22 |
文部省 |
昭和30年 |
1 |
1,200円 |
91763 |
英文學研究 第七巻合本 |
東京帝國大學内英文學會編 |
昭和2年 |
1 |
4,110円 |
36418 |
訓点語と訓点資料 1輯(昭29)〜116輯(平18)+記念特集号(平10)第113輯欠計79冊 |
訓点語学会 |
昭和29年〜平成18年3月 |
115 |
87,430円 |
49473 |
気象辞典 本体てん・ち・腹シミ、函ヤケ |
天然社「気象辞典」編集部 |
昭和29年 |
1 |
1,850円 |
4798 |
分類方言辞典標準語引 |
東條操 |
昭和29年 |
1 |
3,240円 |
64040 |
日本史辞典 |
京都大学文学部国史研究室 |
昭和29年 |
1 |
1,340円 |
1674 |
法学辞典 学生版 |
末川博編 |
昭和28年 |
1 |
2,170円 |
5954 |
訓点資料と訓点語の研究 |
遠藤嘉基 |
昭和27年 |
1 |
2,560円 |
4162 |
平安朝文法史 |
山田孝雄 |
昭和27年 |
1 |
2,900円 |
8572 |
日本児童文章史 |
西原慶一 |
昭和27年 |
1 |
2,200円 |
43001 |
川柳辞典 |
草薙金四郎 |
昭和27年 |
1 |
1,470円 |
91301 |
柳田國男監修 民俗學辞典 |
民俗學研究所編 |
昭和26年 |
1 |
2,500円 |
181 - 200 番目を表示 (291 ある商品のうち)
ページ: 10