書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
書誌・辞書・辞典・国語学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
49337 |
龍門文庫善本書目 |
川瀬一馬編 |
昭和57年 |
1 |
9,600円 |
40247 |
日本名言名句の辞典 |
尚学図書 |
平成1年 |
1 |
2,000円 |
77346 |
中国古典戯曲釈索引 |
大阪市立大学文学部中国語学中国文学研究室 |
昭和45年 |
1 |
8,020円 |
63828 |
短歌 現代短歌辞典 |
秋山寛 |
昭和53年 |
1 |
1,000円 |
91299 |
岩波 英和大辞典 |
中島文雄 |
昭和45年 |
1 |
1,450円 |
82890 |
通解名歌辞典 |
武田祐吉 |
昭和40年 |
1 |
2,000円 |
5954 |
訓点資料と訓点語の研究 |
遠藤嘉基 |
昭和27年 |
1 |
2,560円 |
1720 |
日本文学書誌 |
石山徹郎 |
昭和51年 |
1 |
2,000円 |
26915 |
国立国会図書館開館50周年記念 貴重書展 |
国会国立図書館 |
平成10年 |
1 |
1,950円 |
75166 |
難読姓氏辞典 |
大野史郎 |
昭和52年 |
1 |
1,000円 |
56768 |
書学邇言疏釈 和装本、3版、タトウ |
楊守敬著樋口銅牛疏釈 |
昭和48年 |
1 |
9,800円 |
90486 |
国語の風格 |
金原省吾 |
昭和18年 |
1 |
1,200円 |
77752 |
角川第二版 外来語辞典 |
あらかわ そうべえ |
昭和60年 |
1 |
1,500円 |
11910 |
古版書誌論考 日本書誌学大系26 |
橘井清五郎 |
昭和57年 |
1 |
11,400円 |
4878 |
和西大辞典 |
永田寛定監修田井佳太郎編 |
昭和55年 |
1 |
3,900円 |
49313 |
きりしたん版文字攷 |
富永牧太 |
昭和53年 |
1 |
5,300円 |
37928 |
世界思想辞典 |
高島善哉 他三名編 |
昭和25年 |
1 |
1,140円 |
76700 |
原色世界の文化 世界原色百間事典 別冊 |
相賀徹夫 |
昭和42年 |
1 |
1,600円 |
63746 |
日本語解釈活用事典 |
渡辺富美雄・村石昭三・加部佐助 |
平成5年 |
1 |
1,400円 |
91298 |
書誌學辞典 |
植村長三郎 |
昭和17年 |
1 |
3,300円 |
21 - 40 番目を表示 (275 ある商品のうち)
ページ: 2