書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
書誌・辞書・辞典・国語学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
47696 |
平安・鎌倉時代古記録の語彙 |
中山緑朗 |
平成7年 |
1 |
4,600円 |
29763 |
新版郷土史辞典 |
大塚史学会 |
昭和44年 |
1 |
2,500円 |
75196 |
助辞訳通上・中・下合本 |
岡白駒 |
|
1 |
1,000円 |
57406 |
「鵜川」総目録 附索引 |
栗田靖 |
昭和56年 |
1 |
1,760円 |
90488 |
中学校国語(3)指導の研究とその実践 |
飛田多喜雄監修 |
昭和48年 |
1 |
3,000円 |
78019 |
方言学の方法 日本語叢書 |
藤原与一 |
昭和52年 |
1 |
1,510円 |
91764 |
英文學研究 第八巻合本 |
東京帝國大學内英文學會編 |
昭和3年 |
1 |
4,110円 |
12398 |
日本作者辞典 |
前島徳太郎 |
大正15年 |
1 |
1,900円 |
4978 |
国語科学習指導法(表記編) |
文部省 |
昭和34年 |
1 |
2,720円 |
49473 |
気象辞典 本体てん・ち・腹シミ、函ヤケ |
天然社「気象辞典」編集部 |
昭和29年 |
1 |
1,850円 |
40900 |
岩波文庫総目録1927〜1987 |
岩波文庫編集部編 |
昭和62年 |
1 |
1,030円 |
77347 |
八戸市立図書館漢籍分類目録 |
八戸市立図書館 |
昭和52年 |
1 |
2,580円 |
64040 |
日本史辞典 |
京都大学文学部国史研究室 |
昭和29年 |
1 |
1,340円 |
91300 |
漢和 故事成語海 |
山〓弓束 他2名編 |
大正1年 |
1 |
1,000円 |
82891 |
岩波 古語辞典 |
大野晋、佐竹昭宏・前田金五郎編 |
昭和53年 |
1 |
1,300円 |
6001 |
新潮教授汎論大集成 |
近代学術研究會 |
大正8年 |
1 |
4,120円 |
1732 |
国語科教育法試論 |
山根己 |
昭和47年 |
1 |
1,950円 |
46163 |
日本語慣用句辞典 |
米川明彦・大谷伊都子 |
平成17年 |
1 |
2,790円 |
29175 |
講座現代国語学2ことばの体系 |
岩淵悦太郎 |
昭和32年 |
1 |
1,850円 |
75185 |
ことわざ辞典 |
長谷川鑛平・中田武司 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
121 - 140 番目を表示 (275 ある商品のうち)
ページ: 7