書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
近代文学
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
76584 |
ドストエーフスキイ 五大ロマンをめぐって |
水野藤夫訳 |
昭和33年 |
1 |
1,600円 |
34012 |
森と湖のまつり |
武田泰淳 |
昭和33年 |
1 |
1,550円 |
77621 |
白萩帖 |
中山義秀 |
昭和33年 |
1 |
1,000円 |
89964 |
現代教養全集12 文学の常識 |
臼井吉見編集・解説 |
昭和34年 |
1 |
1,200円 |
89963 |
現代教養全集10 生きた言葉・生きた文章 |
臼井吉見編集・解説 |
昭和34年 |
1 |
1,200円 |
89962 |
現代教養全集9 友情・恋愛・結婚 |
臼井吉見 編修・解説 |
昭和34年 |
1 |
1,200円 |
1760 |
文学300冊 昭和34年度ー昭和58年度 |
|
昭和34年 |
300 |
64,800円 |
39813 |
天平の甍・異域の人他 |
井上靖 |
昭和35年 |
1 |
1,000円 |
89967 |
現代教養全集24 あの人この人 |
臼井吉見編集・解説 |
昭和35年 |
1 |
1,200円 |
89966 |
現代教養全集23 戦後の政治 |
臼井吉見編集・解説 |
昭和35年 |
1 |
1,200円 |
89965 |
現代教養全集19 戦後の経済 |
臼井吉見編集・解説 |
昭和35年 |
1 |
1,200円 |
40905 |
文学28巻1〜12号 |
岩波書店 |
昭和35年 |
12 |
6,170円 |
92555 |
分類四季作歌辞典5 文法編 |
渡辺淳三・宮城謙一編 |
昭和36年 |
1 |
3,090円 |
92049 |
定本 三好達治全詩集 |
三好達治 |
昭和37年 |
1 |
4,600円 |
1912 |
太宰冶全集普及版全13冊 |
|
昭和37年 |
13 |
16,200円 |
40867 |
青史端紅 |
高柳光寿 |
昭和37年 |
1 |
1,450円 |
29482 |
日本文芸評説 |
藤野義雄 |
昭和38年 |
1 |
1,540円 |
46953 |
ヘンリ四世第二部 研究社詳註シェイクスピア双書 |
市河三喜・嶺卓三注釈 |
昭和38年 |
1 |
1,100円 |
92401 |
書物の楽園 紙魚のたわごと |
庄司淺水 |
昭和38年 |
1 |
2,890円 |
91769 |
知識のPR アルプス・シリーズ 第284集−第311集 計8冊 |
|
昭和39-40年 |
8 |
3,090円 |
241 - 260 番目を表示 (541 ある商品のうち)
ページ: 13