書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
漢文学
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
80584 |
秦都咸陽 秦漢史研究叢書 |
王学理 |
1985 |
1 |
1,200円 |
38092 |
稼軒詞編年箋注 |
〓廣銘箋注 |
1974年 |
1 |
1,540円 |
82277 |
積微居論語疏證 |
楊樹達 |
中華民国63年 |
1 |
3,090円 |
42761 |
章太炎全集2 春秋左傳讀 中文書 |
本社編 |
1982 |
1 |
2,100円 |
67568 |
管子の研究 中国古代思想史の一面 |
金谷治 |
昭和62年 |
1 |
2,900円 |
18653 |
簡斎集 中文 |
宋陳與義撰 |
中華民国59年 |
1 |
2,810円 |
38052 |
粲花齋五種 暖紅室彙刻伝奇精装 |
明・呉炳撰 清・呉梅校正 |
1990年 |
1 |
1,450円 |
29185 |
索引本建炎以来繋年要録下 |
宋・李心傳編 |
1983 |
1 |
3,090円 |
84144 |
紫雲詩集 |
小川紫雲 |
昭和40年 |
1 |
1,000円 |
1942 |
経書の伝統 |
平岡武夫 |
昭和26年 |
1 |
4,100円 |
1943 |
経書伝記1/2/3/7 |
荘有司 |
昭和13年 |
4 |
2,160円 |
83129 |
絵図玉嬌梨 |
米田祐太郎譯者 |
昭和2年 |
1 |
1,300円 |
67523 |
絶句詩史 |
周嘯天 |
1999 |
1 |
4,900円 |
90356 |
經學研究序説 |
諸橋轍次 |
昭和11年 |
1 |
3,800円 |
76476 |
經書の伝統 |
平岡武夫 |
昭和49年 |
1 |
2,500円 |
56817 |
続国訳漢文大成19-22 高青邱詩集 4冊 |
国民文庫刊行会 |
昭和4年 |
4 |
29,000円 |
56813 |
続国訳漢文大成7・8 韓退之詩集 全2冊 |
国民文庫刊行会 |
昭和4年 |
2 |
7,000円 |
65385 |
続国訳漢文大成 文学部9〜12巻 白樂天詩集1〜3 |
国民文庫刊行会 |
昭和4年 |
3 |
6,000円 |
65386 |
続国訳漢文大成 杜少陵詩集上・中 文学部4・5巻 |
国民文庫刊行会 |
昭和4年 |
2 |
6,000円 |
65388 |
続国訳漢文大成 蘇東坡詩集1 文学部13 |
国民文庫刊行会 |
昭和4年 |
1 |
3,000円 |
501 - 520 番目を表示 (646 ある商品のうち)
ページ: 26