書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
75577 |
天白学舎分室所蔵図書目録(児童科学関係) |
名古屋女子大学図書館 |
昭和56年 |
1 |
1,300円 |
84452 |
昭和・天白区の考古遺跡 文化財叢書第89号 |
三渡俊一郎 |
平成1年 |
1 |
400円 |
84414 |
名古屋巷談 文化財叢書第25号 |
名古屋市文化財調査保存委員会 |
昭和35年 |
1 |
300円 |
87204 |
尾西市 歴史民俗資料館 展示図録 |
尾西市歴史民俗資料館 |
昭和61年 |
1 |
500円 |
86899 |
名古屋叢書 続未刊書目解説 下 文学編 風俗編 随筆編 雑纂編 文化財叢書第68号 |
市橋鐸 |
昭和51年 |
1 |
500円 |
89676 |
大山廃寺遺跡概説 小牧叢書3 |
入谷哲夫 |
平成3年 |
1 |
800円 |
89633 |
愛知學院九十年誌 |
愛知学院九十年史編集委員会 |
昭和41年 |
1 |
900円 |
89721 |
前野文書が語る戦国史の展開 郷土資料選書(限定出版) |
滝喜義 |
昭和58年 |
1 |
3,500円 |
89865 |
刈谷町庄屋留帳 第三巻 宝暦7年(1757)ー明和5年(1768) |
刈谷市教育委員会 |
昭和53年 |
1 |
1,240円 |
89822 |
名古屋叢書三編 第九巻 松濤棹筆(抄)上 |
名古屋市蓬左文庫 |
昭和59年 |
1 |
1,500円 |
90054 |
名古屋市豊清二公顕彰館収蔵品目録 |
名古屋市豊清二公顕彰館 |
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
1970 |
愛知県著名女性事典 |
中日出版本社 |
平成6年 |
1 |
1,760円 |
34117 |
随筆 百人一種 |
辻寛一 |
昭和43年 |
1 |
1,960円 |
30782 |
領内川史 |
領内川史編纂委員会 |
昭和56年 |
1 |
2,170円 |
46022 |
熱田風土記 巻4 |
池田長三郎 |
昭和38年 |
1 |
1,300円 |
43637 |
郷土田原の文化 第9号 特集号民俗文化財記録保存調査書 |
田原町文化財保護審議会 |
昭和57年 |
1 |
1,140円 |
56268 |
豊川市の歴史 常設展示案内書 |
ふるさと資料館展示企画委員会 |
昭和60年 |
1 |
1,000円 |
53578 |
英雄太閤と歌聖磯丸 |
土居禮 |
昭和5年 |
1 |
2,170円 |
59215 |
西加茂郡誌 |
西加茂郡教育会編 |
昭和63年 |
1 |
5,200円 |
57533 |
木津用水史 改組編 |
丹羽欽治 |
昭和50年 |
1 |
3,820円 |
21 - 40 番目を表示 (988 ある商品のうち)
ページ: 2