書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
愛知県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
87204 |
尾西市 歴史民俗資料館 展示図録 |
尾西市歴史民俗資料館 |
昭和61年 |
1 |
500円 |
89687 |
雉本朗造と鳴海小作争議 |
加藤高規 |
昭和63年 |
1 |
1,760円 |
89642 |
校舎改築記念誌 昭和48年 |
|
昭和49年 |
1 |
1,000円 |
89787 |
名古屋叢書 第4巻 記録編(一) |
名古屋市教育委員会 |
昭和37年 |
1 |
2,000円 |
89731 |
尾張國地名考 |
|
昭和50年 |
1 |
2,700円 |
90011 |
郷土とよがわ |
寺田文男 |
昭和56年 |
1 |
500円 |
89831 |
愛知県三好町 三好町神社棟札調査報告書 |
三好町教育委員会 |
昭和60年 |
1 |
1,680円 |
93358 |
尾張藩米切手銀札・御払錢の分類 |
本美吉朗編 |
昭和59年 |
1 |
4,400円 |
91368 |
妙興寺散歩 |
後藤利光 |
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
9464 |
昭和47年度指定愛知県指定文化財図録 |
愛知県教育委員会 |
昭和48年 |
1 |
1,000円 |
7660 |
刈谷藩に関する研究 |
宇野幸男 |
昭和34年 |
1 |
7,500円 |
30729 |
音羽町誌 |
音羽町誌編纂委員会 |
昭和50年 |
1 |
1,500円 |
20783 |
名古屋港西地区ボーリングコア分布調査報告 |
新修名古屋市自然部会 |
平成8年 |
1 |
2,880円 |
31220 |
豊田市史3 近代 |
豊田市教委・豊田市史編さん専門委員会 |
昭和53年 |
1 |
1,450円 |
2189 |
おかざき 小学校編 |
羽田洋 |
昭和38年 |
1 |
1,650円 |
2039 |
安城の地名 |
安城の歴史を学ぶ会編 |
昭和61年 |
1 |
2,000円 |
43995 |
南知多町誌 資料編6 |
南知多町誌編さん委員会 |
平成9年 |
1 |
4,000円 |
43590 |
名古屋市博物館研究紀要第22巻 |
名古屋市博物館 |
平成11年 |
1 |
1,030円 |
56123 |
館蔵品図録2 |
名古屋市博物館 |
昭和62年 |
1 |
1,030円 |
52168 |
名古屋市蓬左文庫 国書分類目録 |
名古屋市蓬左文庫 |
昭和62年 |
1 |
2,900円 |
461 - 480 番目を表示 (1014 ある商品のうち)
ページ: 24