書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
三重県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
51741 |
目で見る 伊勢・志摩の100年 写真が語る激動のふるさと一世紀 |
辻村修一・浦谷広己監修 |
平成2年 |
1 |
4,300円 |
17909 |
友の便り 第8号 |
三重県退職教職員互助会事務局 |
昭和56年 |
1 |
1,730円 |
84479 |
島ヶ原村史 |
島ヶ原村史編纂委員会 |
昭和58年 |
1 |
22,000円 |
76055 |
目で見る 鈴鹿・亀山・関の100年 写真か語る激動のふるさと一世紀 |
藤田和男監修 |
平成5年 |
1 |
3,000円 |
90166 |
日記 楽斎日記 嘉永3年1月1日−嘉永3年4月7日 |
|
昭和59年 |
1 |
1,000円 |
47128 |
三重県警察史第3巻 |
三重県警察本部警務部警務課 |
昭和41年 |
1 |
4,950円 |
2253 |
伊勢湾漁業史料集 |
清水三郎・倉田正邦編 |
昭和43年 |
1 |
2,270円 |
90186 |
伊勢市の民俗 |
伊勢市民俗調査会 |
昭和63年 |
1 |
4,400円 |
89911 |
斎宮歴史博物館 館蔵名品展 |
斎宮歴史博物館 |
平成11年 |
1 |
1,650円 |
47273 |
宮川総合開発事業史 |
三重県電気局 |
昭和35年 |
1 |
4,430円 |
13650 |
四日市市史 第13巻 史料編近代3 別録 |
四日市市 |
平成8年 |
1 |
2,680円 |
90165 |
日記 照心日乗(5)天保11年〓月1日ー天保11月30日、焚香後記天保15年1月1日―弘化3年11月2日 |
|
昭和57年 |
1 |
1,000円 |
46732 |
斎宮歴史博物館 研究紀要6 |
斎宮歴史博物館 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
2250 |
志摩の民俗 |
和歌森太郎 |
昭和40年 |
1 |
4,000円 |
84295 |
三重県史 資料編 近代3 産業・経済 |
三重県 |
昭和63年 |
1 |
3,000円 |
57028 |
館蔵資料目録 美本 |
斎宮歴史博物館 |
平成11年 |
1 |
1,650円 |
91426 |
奥熊野群書類輯 紀北篇 |
倉本為一郎編 |
昭和5年 |
|
1,500円 |
161 - 177 番目を表示 (177 ある商品のうち)
ページ: 9