書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
その他の県
No. |
書名 |
著者名- |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
71535 |
奈良文化論叢 |
奈良地理学会編 |
昭和42年 |
1 |
1,900円 |
84787 |
天竜市史 上巻 |
天竜市役所 |
昭和56年 |
1 |
3,000円 |
29447 |
全国鉄道地図附名勝交通案内 |
大阪毎日新聞社 |
大正14年 |
1 |
3,910円 |
71824 |
和泉横山谷の民俗1 大阪府文化財調査報告書 第26集 |
大阪府教育委員会 |
昭和50年 |
1 |
1,100円 |
55054 |
大野城市の文化財第35、36集大野城市の民具2、の遺跡8 |
大野市教委 |
平成15・16年 |
2 |
1,000円 |
84775 |
大熊町史 第二巻 史料 原始・古代・中世 |
大熊町史編纂委員会 |
昭和59年 |
1 |
7,000円 |
89876 |
大津市歴史博物館展示案内 |
大津市歴史博物館 |
平成3年 |
1 |
800円 |
31441 |
水橋の歴史 第1集 |
大村歌子 |
平成1年 |
1 |
2,060円 |
84020 |
鍋島秘書 葉隠論語抄 |
大木陽堂 |
昭和12年 |
1 |
1,300円 |
84781 |
東京都大島町史 考古編、 別冊 龍の口遺跡関係文献資料 計2冊 |
大島町史さん委員会 |
平成10年 |
2 |
3,600円 |
44362 |
大宮市史 第1巻 考古編 |
大宮市役所 |
昭和43年 |
1 |
2,580円 |
71805 |
大和市の民俗4 食(加工・醸造・貯蔵用具) |
大和市文化・スポーツ部文化振興課 |
平成31年 |
1 |
1,800円 |
43898 |
大和郷土名のゆかり 奈良県市町村名考 |
大和地名研究所 |
昭和28年 |
1 |
1,000円 |
63225 |
大分県立歴史博物館 研究紀要 5 |
大分県立歴史博物館 |
平成16年 |
1 |
1,000円 |
78242 |
大分県立歴史博物館 総合案内 |
大分県立歴史博物館 |
平成12年 |
1 |
1,000円 |
84773 |
多賀城市史4 考古資料 |
多賀城市史編纂委員会 |
平成3年 |
1 |
3,000円 |
84798 |
増補吉野町史 |
増補吉野町史編集委員会 |
平成16年 |
1 |
5,000円 |
89882 |
堺 その歴史と文化 |
堺市博物館 |
昭和58年 |
1 |
1,000円 |
41298 |
堺の文化財 指定文化財編 |
堺市博物館 |
昭和61年 |
1 |
1,030円 |
55165 |
埼玉県立博物館 紀要ー7 |
埼玉県立博物館 |
昭和56年 |
1 |
1,000円 |
181 - 200 番目を表示 (306 ある商品のうち)
ページ: 10