書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
その他の県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
87215 |
目でみる浜松の歴史 常設展示案内書 |
浜松市博物館編 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
93209 |
愛媛県歴史文化博物館 研究紀要 第20号 |
愛媛県歴史文化博物館編 |
平成27年 |
1 |
1,000円 |
90146 |
土屋節堂選集第三巻 甲斐郷土史 |
土屋節堂 |
昭和54年 |
1 |
4,730円 |
24121 |
日田 地域調査報告1 |
九州大学文学部地理学研究室 |
昭和57年 |
1 |
1,230円 |
2305 |
千葉県古文書目録上総国1 千葉県史料調査報告書2 |
千葉県企画部県民課 |
昭和54年 |
1 |
1,550円 |
60789 |
六郷川口に於ける鷸・千鳥類の「渡り」 日本鳥学会臨時刊行物第8輯 |
黒田長礼 |
大正8年 |
1 |
2,200円 |
44362 |
大宮市史 第1巻 考古編 |
大宮市役所 |
昭和43年 |
1 |
2,580円 |
84778 |
栃木県史 通史編1 原始・古代1 |
栃木県史編さん委員会 |
昭和56年 |
1 |
2,400円 |
75675 |
柴田郡誌 宮城県郷土誌叢刊 |
柴田郡教育会 |
昭和61年 |
1 |
6,100円 |
91000 |
たばこと塩の博物館 |
たばこと塩の博物館編 |
平成9年 |
1 |
1,000円 |
30985 |
角川日本地名大辞典5秋田県 |
竹内理三 |
昭和55年 |
1 |
1,850円 |
9101 |
滋賀県 統計10年報 市町村別 |
滋賀県総務部統計課 |
昭和47年 |
1 |
17,280円 |
52180 |
耶馬溪大観 |
山崎欽一郎 |
昭和7年 |
1 |
2,000円 |
40706 |
沖縄県立博物館 総合案内 |
沖縄県立博物館 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
78289 |
阪神大地震全記録 史上初の震度7 兵庫県南部被災地からの報告 |
神戸新聞社 |
平成7年 |
1 |
1,000円 |
71805 |
大和市の民俗4 食(加工・醸造・貯蔵用具) |
大和市文化・スポーツ部文化振興課 |
平成31年 |
1 |
1,800円 |
89885 |
赤穂の製塩用具 |
廣山堯道 |
昭和59年 |
1 |
500円 |
87214 |
甲府市黒平町総合民俗調査報告書 黒平の民俗 |
黒平町総合民俗調査団 |
平成14年 |
1 |
3,400円 |
93117 |
会津若松市史4 城下町の誕生 会津近世の開幕 歴史編4 近世ー1 |
|
平成18年 |
1 |
1,000円 |
90145 |
東京五百年 |
|
昭和31年 |
1 |
1,000円 |
201 - 220 番目を表示 (303 ある商品のうち)
ページ: 11