書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
その他の県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
91334 |
日本談義 復活第79号 |
荒木精之 |
昭和32年 |
1 |
1,000円 |
89919 |
雄踏町誌 資料編5 原始・古代編 |
浜名郡雄踏町教育委員会 |
昭和48年 |
1 |
2,060円 |
27097 |
福井の文化財福井県立博物館開館記念特別展 |
福井県立博物館 |
昭和59年 |
1 |
1,440円 |
2934 |
北東低地帯文化財総合調査報告書第1分冊 |
東京都教育委員会 |
昭和45年 |
1 |
2,200円 |
55114 |
奈良県史跡名勝天然記念物調査抄報 第6輯 指定天然記念物 |
奈良県教育委員会 |
昭和30年 |
1 |
1,960円 |
43796 |
高槻市史 第4巻(一)史料編2 |
高槻市史編さん委員会 |
昭和49年 |
1 |
1,500円 |
79897 |
常設展示案内 目でみる浜松の歴史 |
浜松市博物館 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
71830 |
福岡市の庚申塔 |
福岡市教育委員会 |
平成11年 |
1 |
4,500円 |
89889 |
勝俣文庫目録:勝俣文庫目録・郷土関係図書目録・教育関係図書目録 |
三島郷土館 |
昭和59年 |
1 |
1,000円 |
87275 |
たばこと塩の博物館 研究紀要第9号 開館30周年記念論集 |
|
平成21年 |
1 |
1,200円 |
94045 |
大阪府史 第一巻 古代編 付図−大阪府内の古代遺跡分布図− |
大阪府史編集専門委員会 |
昭和53年 |
1 |
1,600円 |
90632 |
土屋節堂選集第4巻 歴史地理の甲斐 |
土屋節堂 |
昭和54年 |
1 |
1,400円 |
31677 |
史料編集室紀要第20号 |
沖縄県立図書館史料編集室 |
平成7年 |
1 |
1,450円 |
9572 |
趣味の山口 |
防長史談会 |
平成4年 |
1 |
1,960円 |
63171 |
新湊市博物館 常設展示 |
新湊市博物館 |
平成10年 |
1 |
1,140円 |
47358 |
雲仙小浜風光記 附島原半島案内、島原半島パノラマ図 |
関善太郎 |
大正15年 |
1 |
15,430円 |
75947 |
富山をうたう |
久泉迪雄 |
昭和48年 |
1 |
1,200円 |
91171 |
東京帝國大學一覧 従明治33年至明治34年 |
東京帝國大學 |
明治33年 |
1 |
10,000円 |
89915 |
波佐見史 上巻 |
波佐見町史編纂委員会 |
昭和51年 |
1 |
2,900円 |
25998 |
世界文化遺産 下鴨神社と糺の森 |
賀茂御祖神社編 |
平成16年 |
1 |
1,340円 |
21 - 40 番目を表示 (303 ある商品のうち)
ページ: 2