書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
その他の県
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
90021 |
房総と水郷 |
鐵道省 |
昭和9年 |
1 |
1,900円 |
30984 |
角川日本地名大辞典16富山県 |
竹内理三 |
昭和54年 |
1 |
1,850円 |
8198 |
湖北 国営湖北農業水利事業完工記念写真集 |
近畿農政局 |
昭和61年 |
1 |
1,440円 |
59221 |
上市町誌 |
上市町誌編纂委員会 |
昭和45年 |
1 |
5,200円 |
89899 |
宇都宮市文化財年報 第8号(平成3年度版) |
|
平成4年 |
1 |
1,000円 |
87818 |
文化財にみる 沖縄の自然・歴史・文化(中学生版) |
沖縄県教育庁文化課 |
平成6年 |
1 |
1,200円 |
90902 |
歴史道探歩 七色紙伝説 高知県 |
岡田明治 |
昭和63年 |
1 |
1,200円 |
52111 |
アイヌ民族に関する指導資料 |
アイヌ文化振興・研究推進機構 |
平成12年 |
1 |
1,140円 |
38393 |
東京西方見聞録 もう一つ多摩を見つけた |
加太宏国 |
平成13年 |
1 |
1,030円 |
76778 |
観光京都案内 |
岡田大吉 |
昭和15年 |
1 |
1,400円 |
70323 |
平成13年度文化財保護年報 |
足利市教育委員会 文化課 |
平成15年 |
1 |
1,200円 |
89872 |
広島県立歴史博物館 展示案内 |
広島県立歴史博物館 |
平成1年 |
1 |
1,000円 |
84807 |
愛媛県史 原始・古代1 |
愛媛県史編さん委員会 |
昭和57年 |
1 |
6,000円 |
91430 |
福岡と博多 |
村瀬時男 |
昭和2年 |
1 |
1,000円 |
90001 |
和歌山県の歴史 県史シリーズ30 |
安藤精一 |
昭和45年 |
1 |
1,000円 |
30881 |
栃木県史 史料編・古代 |
栃木県編さん委員会 |
昭和49年 |
1 |
1,300円 |
7497 |
角川日本地名大辞典17 石川県 |
角川日本地名大辞典編纂委員会 |
昭和56年 |
1 |
1,850円 |
57969 |
東京近傍図 明治20年地形測量部作 7図 |
古地図史料出版 |
|
1 |
5,600円 |
44354 |
宮崎県史 資料編 考古1 |
宮崎県 |
平成1年 |
1 |
2,270円 |
83630 |
金武町における鳥類の記録 令和2年12月 |
|
令和2年 |
1 |
1,600円 |
281 - 300 番目を表示 (305 ある商品のうち)
ページ: 15