書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No.- |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
12496 |
河津館址ー近畿自動車道舞鶴線に伴う埋蔵文化財調査報告書6- |
兵庫県教委 |
昭和62年 |
1 |
2,160円 |
11226 |
吉田城址3 |
豊橋市教育委員会 |
平成11年 |
1 |
1,300円 |
10934 |
白金館址遺跡2 |
白金館址遺跡遺跡調査団 |
昭和63年 |
1 |
1,950円 |
10191 |
富岡町埋蔵文化財調査報告第4冊 真壁城遺蹟第4次調査報告 |
馬目順一編 |
昭和58年 |
1 |
1,900円 |
10098 |
鯰江城遺跡発掘調査報告書 |
能登川町教育委員会 |
昭和63年 |
1 |
1,450円 |
10091 |
伊豆・丸山城址 西伊豆、国道136号線拡張工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 |
加藤学園考古学研究所 |
昭和60年 |
1 |
2,680円 |
9778 |
茂福城跡、茂福城跡2 計2冊 |
四日市市史茂福城跡調査会 |
昭和53、平成12年 |
2 |
3,890円 |
9774 |
赤木城跡発掘調査概報、同保存整備事業概要、同2、3,4 |
三重県紀和町教委 |
平成8-10 |
5 |
10,800円 |
9087 |
小城町の建造物 |
九州産業大学工学部建築科 |
平成13年 |
1 |
1,800円 |
8467 |
周防国衙 南限地域 の調査 |
|
昭和51年 |
1 |
3,600円 |
7799 |
三重の近世社寺建築 近世社寺建築緊急調査の報告 |
三重県教育委員会 |
昭和60年 |
1 |
14,500円 |
6623 |
日本建築規矩編第二巻 |
大峯正次 |
|
1 |
6,900円 |
4566 |
曲阜孔廟建築 中文 |
曲阜文物管理委員会 |
1987年 |
1 |
15,000円 |
4205 |
内場山城跡 |
兵庫県教委 |
平成5年 |
1 |
6,480円 |
2380 |
四国の城 署名本 |
野尻収 |
昭和35年 |
1 |
2,600円 |
2378 |
特別史跡姫路城跡2 |
兵庫県教委 |
昭和62年 |
1 |
3,240円 |
2375 |
明石城跡2 |
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 |
昭和61年 |
1 |
1,500円 |
2373 |
大阪城3 |
大阪市文化財協会 |
昭和58年 |
1 |
2,600円 |
2371 |
下津城跡緊急発掘調査概要(1)ー(4)報告書/下津城跡緊急発掘調査報告書 |
稲沢市教委 |
昭55ー63年 |
5 |
6,480円 |
2361 |
小田原城三の丸南堀第3地点、下中宿町遺跡第1地点、史跡同跡二の丸中堀3、小峯御鐘ノ第大堀切、下山角遺跡第1地点 |
小田原市教委 |
平成7ー8年 |
5 |
6,000円 |
441 - 460 番目を表示 (466 ある商品のうち)
ページ: 23