書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
55376 |
日本の城と文学と |
井上宗和 |
昭和45年 |
1 |
1,000円 |
83032 |
日本の美術 213 多賀城跡 |
桑原滋朗編 |
昭和59年 |
1 |
800円 |
66007 |
日本古建築行脚 |
天沼俊一 |
昭和19年 |
1 |
1,800円 |
58564 |
日本城郭事典 |
大類伸 |
昭和48年 |
|
2,100円 |
58550 |
日本城郭史 |
大類伸・鳥羽正雄 |
昭和35年 |
1 |
3,000円 |
71529 |
日本城郭史料集 諸国廃城考/諸国城主記/主図合結記 函 |
大類伸 |
昭和43年 |
1 |
5,700円 |
58556 |
日本城郭史研究叢書第1巻 日本城郭史の再検討 |
鳥羽正雄 |
昭和55年 |
1 |
5,000円 |
58554 |
日本城郭史研究叢書第9巻 姫路城の建築と構造 付図 |
加藤得二 |
昭和56年 |
1 |
4,000円 |
58548 |
日本城郭辞典 |
鳥羽政雄 |
昭和46年 |
1 |
1,900円 |
53320 |
日本建築史主要語辞典1あ・い |
近藤豊 |
平成4年 |
1 |
1,800円 |
88540 |
日本建築史図集 |
日本建築学会 |
昭和49年 |
1 |
1,000円 |
65750 |
日本建築細部変遷小図録 |
天沼俊一 |
昭和19年 |
1 |
6,000円 |
6623 |
日本建築規矩編第二巻 |
大峯正次 |
|
1 |
6,900円 |
55421 |
日本発見 名城 よみがえる天下布武と威容 |
|
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
88024 |
旧名古屋城下町遺構発掘調査概要報告書1・2・3・4・5・6 計6冊 |
名古屋市教育委員会 |
昭和58〜62年 |
6 |
4,800円 |
87453 |
明石城 昭和52年度〜昭和54年度調査概要 |
兵庫県教育委員会社会教育・文化財課 |
昭和59年 |
1 |
1,900円 |
72456 |
明石城 昭和52〜54年度調査概要 |
兵庫県教育委員会社会教育・文化財課 |
昭和59年 |
1 |
3,400円 |
2375 |
明石城跡2 |
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 |
昭和61年 |
1 |
1,500円 |
39091 |
明石市 明石城武家屋敷跡 山陽電鉄連続立体交差事業に伴う発掘調査報告書 |
兵庫県教委埋文調査事務所 |
平成4年 |
1 |
12,400円 |
65751 |
春日大社建築史論 |
黒田〓義 |
昭和53年 |
1 |
3,400円 |
301 - 320 番目を表示 (466 ある商品のうち)
ページ: 16