書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
55426 |
城と城下町 彦根藩と膳所藩を中心に |
滋賀県立安土城考古博物館 |
平成19年 |
1 |
1,860円 |
86445 |
小田原城八幡山古郭 南曲輪東堀第2・3地点 |
小田原市教育委員会 |
平成19年 |
1 |
1,000円 |
47392 |
美濃・飛騨の建築 |
岐阜県建築士会 |
平成1年 |
1 |
2,000円 |
39151 |
史跡津軽氏城跡 堀越城跡発掘調査報告書9 |
弘前市教委 |
平成20年 |
1 |
1,650円 |
38480 |
小田原城三の丸 杉浦平太夫邸跡第4地点・大久保弥六郎邸跡第3地点 全2冊 |
玉川文化財研究所 |
平成20年 |
2 |
6,000円 |
83771 |
府内城・城下町跡7 第18次調査報告書 ホテル建設に伴う埋蔵文化財発掘調査佐報告書 |
|
平成21年 |
1 |
1,800円 |
83770 |
府内城・城下町跡6 第 17次調査報告書 市営荷揚町中央駐車場建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 |
|
平成21年 |
1 |
2,600円 |
55441 |
小田原城三の丸 山本内蔵邸跡第9地点 |
小田原市教委 |
平成21年 |
1 |
1,400円 |
31669 |
門前遺跡3・武辺城跡2 一般国道497号佐々佐世保道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書7 |
長崎県教委 |
平成22年 |
1 |
2,060円 |
92694 |
西尾城2 遺物編1 |
|
平成22年 |
1 |
1,500円 |
48953 |
静岡の城 研究成果が解き明かす城の県史 |
加藤里文 |
平成23年 |
1 |
1,230円 |
88052 |
黒岩城跡(2013年度) |
北上市教育委員会 |
平成26年 |
1 |
1,000円 |
93933 |
文化財石垣保存技術協議会 研修資料集第2集 平成23・24年度 |
文化財石垣保存技術協議会編 |
平成26年 |
1 |
5,000円 |
18139 |
九年庵(仁比山生活環境保全林)の調査報告書 |
佐賀県農林部森林保全課 |
平成2年 |
1 |
1,960円 |
88047 |
山田城跡2・3 熊本県球磨郡山江村大字山田字城山・字下城子所在の中世城跡 |
熊本県教育委員会 |
平成2年 |
1 |
4,300円 |
72523 |
甲府城下町遺跡 平成26〜30年度甲府駅南口周辺地域修景計画事業に伴う埋蔵文化財調査報告書 |
山梨県埋蔵文化財センター編 |
平成31年 |
1 |
1,600円 |
83790 |
小田原城三の丸 山本内蔵邸跡第5・第6地点 |
小田原市教育委員会 |
平成3年 |
1 |
1,000円 |
36530 |
中野 城山居館跡発掘調査報告書 |
中野区教育委員会 |
平成3年 |
1 |
1,400円 |
88548 |
特別史跡 大野城跡7 大宰府口城門跡発掘調査概報 |
|
平成3年 |
1 |
1,500円 |
29240 |
花数奇 伝統的建築美の再考 |
黒川紀章 |
平成3年 |
1 |
1,000円 |
101 - 120 番目を表示 (466 ある商品のうち)
ページ: 6