書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
15377 |
山梨県指定史跡 甲府城跡5 |
山梨県教育委員会 |
平成7年 |
1 |
2,160円 |
87423 |
愛知県東三河事務所地点の調査 |
愛知県埋蔵文化財センター |
平成7年 |
1 |
1,800円 |
18870 |
ニューハウスムック28 和風の住まい特集 |
高木靖夫 |
平成7年 |
1 |
1,300円 |
2361 |
小田原城三の丸南堀第3地点、下中宿町遺跡第1地点、史跡同跡二の丸中堀3、小峯御鐘ノ第大堀切、下山角遺跡第1地点 |
小田原市教委 |
平成7ー8年 |
5 |
6,000円 |
48391 |
越中勝興寺伽藍 |
|
平成6年 |
1 |
5,300円 |
83792 |
小田原城 新道遺跡 |
小田原市教育委員会 |
平成6年 |
1 |
1,400円 |
38978 |
和泉伯太藩上屋敷跡 |
地下鉄7号線溜池・駒込間遺跡調査会 |
平成6年 |
1 |
1,860円 |
19481 |
尾張旭市 渋川城館跡 渋川遺跡 |
|
平成6年 |
1 |
1,000円 |
88040 |
開館10周年記念特別展 山背から山城へ 山背遷都へのみち |
向日市文化資料館 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
88015 |
松本城の歴史 資料〓11 |
日本民俗資料館 |
平成5年 |
1 |
1,000円 |
47997 |
根城 本丸の発掘調査 八戸市埋蔵文化財調査報告書 第54集 付図共 |
青森県八戸市教委 |
平成5年 |
1 |
6,300円 |
16575 |
見付端城遺跡発掘調査報告書 |
磐田市埋蔵文化財センター |
平成5年 |
1 |
2,000円 |
4205 |
内場山城跡 |
兵庫県教委 |
平成5年 |
1 |
6,480円 |
55391 |
大坂城 天下二人の武略燦然 |
|
平成5年 |
1 |
1,000円 |
88558 |
愛知県豊橋市雲谷町所在 船形山城跡測量調査報告書 |
愛知大学文学部史学科 |
平成5年 |
1 |
600円 |
31702 |
綾門大道跡 首里城跡守礼門周辺地区発掘調査報告書 |
沖縄県立埋蔵文化財センター |
平成5年 |
1 |
2,670円 |
55464 |
仲島遺跡10 大野城市文化財調査報告書第34集 |
大野城市教委 |
平成4年 |
1 |
1,340円 |
88016 |
柴田氏甘棠館屋敷跡 近世豪農屋敷跡の清掃および確認発掘調査 |
|
平成4年 |
1 |
1,230円 |
87316 |
図説・美濃の城 |
林春樹編 |
平成4年 |
1 |
4,500円 |
39091 |
明石市 明石城武家屋敷跡 山陽電鉄連続立体交差事業に伴う発掘調査報告書 |
兵庫県教委埋文調査事務所 |
平成4年 |
1 |
12,400円 |
321 - 340 番目を表示 (468 ある商品のうち)
ページ: 17