書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
2326 |
法隆寺建築 |
太田博太郎 |
昭和19年 |
1 |
4,540円 |
40866 |
建築史 |
藤岡通夫他 |
昭和49年 |
1 |
1,000円 |
36516 |
稲村城跡 橋梁整備事業始動古田鑚本線に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査 |
稲村城発掘調査団 |
平成11年 |
1 |
2,060円 |
60142 |
岩殿城の研究 岩殿山の総合研究 抜刷 |
大月市教育委員会 |
平成10年 |
1 |
1,550円 |
55357 |
展示図録'78常設展流山その風土と歴史・企画展武士と町人永井コレクションから |
流山市京都資料館 |
昭和53年 |
1 |
1,030円 |
72215 |
伊保東古城 |
豊田市郷土資料館 |
平成17年 |
1 |
1,800円 |
83687 |
大坂城跡の発掘調査1 |
鋤柄俊夫他3名 |
平成3年 |
1 |
1,600円 |
73327 |
尾高城址2 米子市尾高城址発掘調査報告 |
米子市教育委員会 |
昭和54年 |
1 |
1,500円 |
87434 |
史跡根城跡発掘調査報告書9 (昭和60・昭和61) |
八戸市教育委員会 |
昭和62年 |
1 |
3,150円 |
86444 |
大久保陣場跡第〓地点 平成13年度小田原市緊急発掘調査報告書1 |
小田原市教育委員会 |
平成16年 |
1 |
1,100円 |
88053 |
東京都立川市 立川氏館跡4 玄武山普濟寺池工事・参道整備工事に伴う発掘調査 |
立川氏館跡遺跡調査団 |
平成14年 |
1 |
1,000円 |
88015 |
松本城の歴史 資料〓11 |
日本民俗資料館 |
平成5年 |
1 |
1,000円 |
88552 |
払田柵跡 第11・12次発掘調査概要 払田跡調査事務所年報1977 |
秋田県教育委員会 |
昭和53年 |
1 |
1,200円 |
25494 |
徳山更木陣屋跡発掘調査報告書 範囲確認調査 |
各務原市埋蔵文化財調査センター |
平成16年 |
1 |
1,900円 |
8467 |
周防国衙 南限地域 の調査 |
|
昭和51年 |
1 |
3,600円 |
47997 |
根城 本丸の発掘調査 八戸市埋蔵文化財調査報告書 第54集 付図共 |
青森県八戸市教委 |
平成5年 |
1 |
6,300円 |
39094 |
岡山城三之曲輪跡 表町一丁目地区再開発ビル建設に伴う発掘調査 |
岡山市埋蔵文化財センター |
平成14年 |
1 |
2,600円 |
64260 |
仙台城跡 仙台市高速鉄道東西線関係遺跡発掘調査報告書2 |
仙台市教委員 |
平成21年 |
1 |
5,000円 |
55439 |
小田原城下 天神下跡第3地点 |
小田原市教委 |
平成15年 |
1 |
1,500円 |
72462 |
戦災等による焼失文化財 建造物(城郭)篇 |
文化財保護委員会 文化財保護委員会 |
昭和39年 |
1 |
13,000円 |
81 - 100 番目を表示 (466 ある商品のうち)
ページ: 5