書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
建築・城
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格+ |
39398 |
小田原城三の丸 大久保雅楽介邸跡第5、6・7、9地点 |
小田原市教育委員会 |
平成12-14年 |
3 |
4,120円 |
88047 |
山田城跡2・3 熊本県球磨郡山江村大字山田字城山・字下城子所在の中世城跡 |
熊本県教育委員会 |
平成2年 |
1 |
4,300円 |
87316 |
図説・美濃の城 |
林春樹編 |
平成4年 |
1 |
4,500円 |
73544 |
平成11〜14年度試掘調査2 1小田原城とその城下関連遺跡 2小田原市域の調査 |
小田原市教育委員会 |
平成14〜17年 |
4 |
4,500円 |
39082 |
金沢城跡石川門前土橋(通称石川橋)発掘調査報告書2 |
石川県埋文センター |
平成10年 |
1 |
4,500円 |
2326 |
法隆寺建築 |
太田博太郎 |
昭和19年 |
1 |
4,540円 |
70117 |
史跡福岡城跡環境整備報告書 横本 |
福岡市教育委員会 |
昭和56年 |
1 |
4,600円 |
72193 |
岡屋敷遺跡 北関東自動車道(高崎〜伊勢崎)地域埋蔵文化財発掘調査報告書 第29集 |
群馬県埋蔵文化財調査事業団 |
平成17年 |
1 |
4,600円 |
85152 |
秋田城跡 政庁跡 |
秋田市教育委員会 |
平成14年 |
1 |
4,600円 |
67310 |
多賀城跡 宮城県多賀城跡調査研究所年報1995・1996・1998・1999 |
宮城県多賀城跡調査研究所 |
平成7−11年 |
4 |
4,740円 |
88024 |
旧名古屋城下町遺構発掘調査概要報告書1・2・3・4・5・6 計6冊 |
名古屋市教育委員会 |
昭和58〜62年 |
6 |
4,800円 |
64260 |
仙台城跡 仙台市高速鉄道東西線関係遺跡発掘調査報告書2 |
仙台市教委員 |
平成21年 |
1 |
5,000円 |
22920 |
建築設計資料集成1-6 |
日本建築学会編 |
昭和45年 |
6 |
5,000円 |
93933 |
文化財石垣保存技術協議会 研修資料集第2集 平成23・24年度 |
文化財石垣保存技術協議会編 |
平成26年 |
1 |
5,000円 |
58556 |
日本城郭史研究叢書第1巻 日本城郭史の再検討 |
鳥羽正雄 |
昭和55年 |
1 |
5,000円 |
87286 |
近代建築技術の地域的展開に関する研究 三重県を事例として |
菅原洋一 |
平成4年 |
1 |
5,000円 |
87238 |
県指定史跡 甲府城跡 稲荷櫓台石垣改修工事報告書 |
山梨県埋蔵文化財センター |
平成15年 |
1 |
5,200円 |
82664 |
三重の中世城館 |
三重県教育委員会 |
昭和52年 |
1 |
5,300円 |
48391 |
越中勝興寺伽藍 |
|
平成6年 |
1 |
5,300円 |
87413 |
多賀城跡調査報告1 多賀城廃寺跡 |
宮城県教育委員会・多賀城町 |
昭和45年 |
1 |
5,400円 |
401 - 420 番目を表示 (466 ある商品のうち)
ページ: 21