書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名- |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
88374 |
濃耕開始期の石器組成 4 中部・近畿(三重・志賀・京都・奈良・和歌山) |
|
平成8年 |
1 |
4,000円 |
88373 |
濃耕開始期の石器組成 3 北海道・東北・関東 |
|
平成8年 |
1 |
4,000円 |
88372 |
濃耕開始期の石器組成 2 九州 |
|
平成8年 |
1 |
3,000円 |
88371 |
濃耕開始期の石器組成 1 近畿(大阪・兵庫)・中国・四国 |
|
平成8年 |
1 |
3,000円 |
77055 |
漢長安城桂宮 報告編/論考編 奈良文化財研究所学法第85冊、 |
|
平成23年 |
2 |
7,400円 |
34651 |
満鮮原始墳墓の研究 |
三上次男 |
昭和52年 |
1 |
9,890円 |
81899 |
游古疑孝 |
松本清張 |
昭和49年 |
1 |
1,000円 |
88333 |
渡来系弥生人のルーツを大陸にさぐる 山東省との共同研究報告 |
松下孝幸編 |
平成12年 |
1 |
3,500円 |
72273 |
流水文銅鐸の研究 |
三木文雄 |
昭和49年 |
1 |
6,000円 |
71898 |
洛陽考古集成 秦漢魏晋南北巻上・下、補編 |
洛陽師范学院河洛文化国際研究中心編 |
2007年 |
3 |
16,000円 |
76287 |
泉屋博古 |
樋口隆康 |
昭和60年 |
1 |
1,100円 |
19558 |
河川文明の生態史観 |
中島健一 |
昭和52年 |
1 |
1,450円 |
2770 |
河原寺裏山遺跡出土品について |
松下隆章 |
昭和52年 |
1 |
4,320円 |
36202 |
河南省文物展 |
斎宮歴史博物館 |
平成2年 |
1 |
1,200円 |
4557 |
江陵鳳凰山一六八号墳西漢古屍研究 |
武忠弼 |
昭和57年 |
1 |
7,350円 |
56548 |
江戸の穴 |
古泉弘 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
79518 |
求真能道 巽三郎先生古稀記念論集 |
巽三郎先生古稀記念論集刊行会 |
昭和63年 |
1 |
1,900円 |
6895 |
求真能道 巽三郎先生古稀記念論集 |
巽三郎先生古稀記念論集刊行会 |
昭和63年 |
1 |
2,400円 |
69080 |
永恒の戦士 2200年前の勇敢な秦の始皇帝の兵馬俑 |
李炳武 |
平成6年 |
1 |
1,100円 |
86657 |
永峯光一著作選集 |
|
平成17年 |
1 |
15,000円 |
341 - 360 番目を表示 (1216 ある商品のうち)
ページ: 18