連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

一般書

No. 書名 著者名+ 刊行年 冊数 価格
60346 古代日本を発掘する 全6巻  坪井清足他 昭和60年 6 5,800円
54603 古代日本を発掘する 全6冊  坪井清足他 昭和60年 6 2,100円
41483 図説 発掘が語る日本史 3 東海・北陸編 坪井清足監修 昭和61年 1 1,860円
49121 高橋猪之介写真集英 埋文写真研究別冊 坪井清足監修 平成7年 1 1,440円
88619 図説 発掘が語る日本史 4 近畿編  坪井清足監修 昭和60年 1 3,000円
57698 考古学講座11梵鐘 坪井良平   1 2,100円
49105 埋文写真研究8 埋文写真技術研究会 平成9年 1 1,450円
49103 埋文写真研究6 埋文写真技術研究会 平成7年 1 1,450円
80901 埋文写真研究 第9号 埋蔵文化財写真技術研究会 平成10年 1 1,000円
73155 第26回埋蔵文化財研究集会 古代の対外交渉 古墳時代後期〜平安時代前半の舶載品をめぐって 全2冊 埋蔵文化財研究会 平成1年 2 5,000円
73153 第19回埋蔵文化財研究集会 海の生産用具 弥生時代から平安時代まで 全4冊 埋蔵文化財研究会 昭和61年 4 5,800円
73151 第24回埋蔵文化財研究集会 定型化する古墳以前の墓制 全3冊   埋蔵文化財研究会 昭和63年 3 5,000円
88335 第36回埋蔵文化財研究集会 倭人と鏡 その2  3・4世紀の鏡と墳墓 発表要旨資料   埋蔵文化財研究会 平成6年 1 3,000円
71892 第24回埋蔵文化財研究集会 定型化する古墳以前の墓制 第2分冊 近畿・中部以東編、第3分冊 発表要旨 計2冊 埋蔵文化財研究会 昭和63年 2 3,000円
88334 第35回埋蔵文化財研究集会 倭人と鏡  日本出土中国鏡の諸問題 第1・2分冊・別冊 計3冊  埋蔵文化財研究会 平成6年 3 7,500円
88329 第42回埋蔵文化財研究集会 古代寺院の出現とその背景 2冊揃   埋蔵文化財研究会 平成9年 2 12,000円
88386 埋蔵文化財研究会 第20回研究集会 弥生時代の青銅器とその共伴関係 全4冊 埋蔵文化財研究会 昭和61年 4 4,300円
60680 各地域における米づくりの開始 第1分冊 九州、中国、四国、近畿編 埋蔵文化財研究会 平成3年 1 3,000円
60679 第24回埋蔵文化財研究集会 定型化する古墳以前の墓制 第1分冊 九州・中国・四国編、第3分冊 発表要旨 計2冊 埋蔵文化財研究会 昭和63年 2 2,500円
81303 第31回 埋蔵文化財研究集会 弥生時代の石器 その始まりと終わり 全6冊 埋蔵文化財研究会 関西世話人会 平成4年 6 7,000円