連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

一般書

No. 書名 著者名+ 刊行年 冊数 価格
75405 遺跡・遺物から何を読みとるか1〜4 全4冊  1資料集、2食の復元、3住まいと住まい方、4ムラ研究の方法 帝京大学山梨文化財研究所 平成9〜12年 4 5,040円
89260 考古学談話会第200回記念 古墳の謎を探る 帝塚山大学考古学研究室堅田直 昭和56年 1 2,200円
75305 帝塚山考古学研究所設立記念 日・韓古代文化の流れ 帝塚山考古学研究所 昭和57年 1 1,750円
8178 古墳発掘品調査報告 元版 帝室博物館 昭和12年 1 8,230円
87314 ベトナムの日本町 ホイアンの考古学調査  平井聖 平成9年 1 1,800円
73563 日本古代學論集 古代學協会創立25周年 平安博物館開設10周年記念 平安博物館 昭和54年 1 1,600円
79426 ジュビタの想い  平野吾郎 平成16年 1 1,550円
82558 考古論集 潮見浩先生退官記念論文集  広島大学文学部考古学研究室 平成5年 1 5,900円
38542 季刊考古学第70号 特集副葬を通してみた社会の変化 広瀬和雄 平成12年 1 1,340円
80387 国立歴史民俗博物館研究報告第183集 開館30周年記念論文集2  廣瀬和雄 平成26年 1 1,300円
61271 中国考古学通論 張之恒 1995 1 1,200円
34670 考古学よりみた中国古代 張光直著・量博満訳 昭和55年 1 1,650円
18658 中国古代化学史 中文 張子高編著 1977 1 1,240円
14757 日本考古学 後藤守一 昭和12年 1 3,090円
68746 古鏡聚英 上篇(秦鏡と漢六朝鏡)・下篇(隋唐鏡より和鏡)  後藤守一 昭和52年 2 30,000円
71843 東アジアと日本の考古学1墓制1・3交流と交易・4生業・5集落と都市  後藤直・茂木雅博編 平成13−15年 4 9,000円
62410 人類誌集報2000 (漆利用・飛騨山峡・水利用・遺跡資料)の人類誌 後藤章太郎他 平成1年 1 2,500円
79735 弥生時代の環濠集落をめぐる諸問題1・2   愛知 考古学談話会 昭和63年 2 3,300円
60569 条痕文系土器文化をめぐる諸問題  縄文から弥生 資料編1 愛知考古学談話会 昭和60年 1 1,900円
22922 「条痕文系土器文化」をめくぐる諸問題資料編1、  資料編2・研究編 愛知考古学談話会 昭和63年 1 5,000円