書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
86693 |
古文化論叢 伊達先生古稀記念論集 |
伊達先生古稀記念論集 |
平成10年 |
1 |
19,000円 |
79833 |
全面改訂 新しい研究法は考古学になにをもたらしたか |
田中琢・佐原誠 |
平成10年 |
1 |
1,000円 |
76112 |
平成10年春季特別展 縄紋の祈り・弥生の心 森の神から稲作の神へ 大阪府立弥生文化博物館 |
大阪府立弥生文化博物館 |
平成10年 |
1 |
1,400円 |
75403 |
土壁第2号 特集 変貌する古代竪穴住居跡像 2 古代竪穴住居跡から新たに抽出できる情報 |
米沢 |
平成10年 |
1 |
2,060円 |
81704 |
考古学が語る戦争と差別 |
大阪人権歴史資料館 |
平成1年 |
1 |
1,000円 |
90454 |
中国・南京市博物館 明朝王公貴族文物展 |
森正夫監修 |
平成1年 |
1 |
1,000円 |
71848 |
探訪弥生の遺跡 畿内・東日本編 |
佐原真・工楽善通 |
平成1年 |
1 |
3,300円 |
84257 |
物質文化 考古学民俗学研究 51 |
物質文化研究会 |
平成1年 |
1 |
900円 |
62410 |
人類誌集報2000 (漆利用・飛騨山峡・水利用・遺跡資料)の人類誌 |
後藤章太郎他 |
平成1年 |
1 |
2,500円 |
60735 |
古墳大辞典 |
大塚初重・小林三郎・熊野正也 |
平成1年 |
1 |
7,800円 |
78672 |
中国山東省 赤山法花院 1989年調査報告書 |
高橋徹・高畠整子編 |
平成1年 |
1 |
1,400円 |
86701 |
弥生文化の研究1 弥生人とその環境 |
金関恕・佐原眞他2名編 |
平成1年 |
1 |
1,300円 |
60176 |
食の復元 遺跡・遺物から何を読みとるか |
櫛原功一 |
平成11年 |
1 |
1,340円 |
63663 |
論争学説日本の考古学 全7冊 |
桜井清彦・坂詰秀一 |
平成1 |
7 |
12,000円 |
53766 |
歴史発掘6 弥生の世界 |
酒井龍一 |
平成9年 |
1 |
1,760円 |
62609 |
九州歴史資料館 研究論集22 |
九州歴史資料館 |
平成9年 |
1 |
1,140円 |
11030 |
東京国立博物館所蔵 須恵器集成2 東日本篇 |
東京国立博物館 |
平成9年 |
1 |
4,600円 |
49105 |
埋文写真研究8 |
埋文写真技術研究会 |
平成9年 |
1 |
1,450円 |
88300 |
エジプト・シナイ半島の港湾遺跡 トゥール遺跡の発掘調査概報 1996年度 |
イスラーム・エジプト調査委員会 |
平成9年 |
1 |
2,600円 |
45485 |
縄文人がおもしろい ビジネスマン知的雑学塾 |
小山修三・岡田康博 |
平成9年 |
1 |
1,240円 |
641 - 660 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 33