書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
2680 |
古代聚落の形成と発展過程 |
赤松啓介 |
平成2年 |
1 |
1,960円 |
89265 |
牟邪志第3号 画文帯神獣鏡の研究(後編)他 |
「牟邪志」編集部 |
平成2年 |
1 |
1,500円 |
36202 |
河南省文物展 |
斎宮歴史博物館 |
平成2年 |
1 |
1,200円 |
88615 |
古墳時代の研究 10 地域の古墳1 西日本 |
石野博信/岩崎卓也/河上邦彦/白石太一郎編 |
平成2年 |
1 |
1,450円 |
56197 |
特別展 卑弥呼の時代をさぐる 発掘が語る弥生文化 |
鳥取博物館 |
平成2年 |
1 |
1,900円 |
29627 |
木簡研究 第12号 |
木簡学会 |
平成2年 |
1 |
5,300円 |
38702 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第25集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成2年 |
1 |
1,400円 |
88261 |
月刊考古学ジャーナル 第319号 臨時増刊号 |
|
平成2年 |
1 |
1,860円 |
9327 |
歴史考古学の問題点 |
坂詰秀一 |
平成2年 |
1 |
1,800円 |
90299 |
ヒトの進化 新しい考え |
ロジャー・レウイン著三浦賢一訳 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
90525 |
稲 その源流への道 中国江南から吉野ケ里 |
金関恕監修 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
88637 |
縄文時代史研究序説 |
戸沢充則 |
平成2年 |
1 |
2,000円 |
36280 |
季刊考古学第33号 特集古墳時代の日本と中国・朝鮮 |
岩崎卓也他 |
平成2年 |
1 |
1,130円 |
84047 |
古代文化 第42巻 第5、9、11号 計3冊 |
|
平成2年 |
3 |
1,000円 |
55859 |
高殿の古代学 豪族の居館と王権祭儀 |
辰巳和弘 |
平成2年 |
1 |
1,800円 |
62420 |
古墳時代の研究2〜5・7〜12 |
|
平成2〜5年 |
10 |
8,000円 |
93858 |
京都大学総合博物館収蔵資料目録 第3号 考古図録 |
京都大学総合博物館編 |
平成29年 |
1 |
2,200円 |
87312 |
駒沢考古42 考古学と自然科学分析 |
|
平成29年 |
1 |
1,000円 |
88298 |
東アジア金属工芸史の研究18 鏡に関する研究雑感 |
|
平成27年 |
1 |
1,500円 |
69221 |
考古学研究 246−248号 |
考古学研究会 |
平成27−28年 |
3 |
3,000円 |
821 - 840 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 42