書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
73466 |
日本考古学小辞典 |
江坂輝彌・芹沢長介・坂詰秀一 |
昭和58年 |
1 |
1,100円 |
78604 |
中国考古学三十年 1949−1979 |
文物編集委員会編 関野雄監訳 |
昭和56年 |
1 |
3,000円 |
75424 |
史想第21号 堅田平野における後期群集墳の一様相他 |
京都教育大学考古学研究会 |
昭和63年 |
1 |
1,650円 |
81228 |
上野辰男蒐集考古資料図録 第1集「縄文時代特殊遺物」編 |
上野辰男・富田紘一 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
80604 |
シンポジウム「日本の考古学」2 縄文時代の考古学 |
小林達雄・藤田富士夫・他 |
平成10年 |
1 |
1,000円 |
83097 |
日本人はどこから来たかシリーズ 古代人の暮らしをさぐる |
江坂輝彌・渡辺誠 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
82449 |
考古学雑誌 第69巻第4号 砂川型式期石器群の研究 他 |
和田軍一編 |
昭和59年 |
1 |
1,000円 |
84244 |
物質文化 考古学民俗学研究 26 |
物質文化研究会 |
昭和51年 |
1 |
700円 |
84675 |
縄文時代 第4号 |
縄文時代文化研究会 |
平成5年 |
1 |
2,000円 |
88300 |
エジプト・シナイ半島の港湾遺跡 トゥール遺跡の発掘調査概報 1996年度 |
イスラーム・エジプト調査委員会 |
平成9年 |
1 |
2,600円 |
87959 |
東海先史文化の諸段階 (資料編2) |
紅村弘、他3名 |
昭和53年 |
1 |
7,000円 |
89085 |
第28回山陰考古学研究集会 山陰の縄文時代遺跡 |
第28回山陰考古学研究集会事務局 |
平成12年 |
1 |
3,290円 |
88490 |
東アジア世界における 日本古代史講座2 倭国の形成と古墳文化 |
井上光貞 他3名編 |
昭和59年 |
1 |
1,400円 |
89960 |
アサヒグラフ別冊 古代史発掘総まくり 2000 |
|
平成12年 |
1 |
600円 |
89258 |
古代研究19 |
|
昭和55年 |
1 |
1,000円 |
34652 |
展望アジアの考古学 樋口隆康教授退官記念論集 |
樋口隆康他 |
昭和58年 |
1 |
2,600円 |
90564 |
見る・読む・わかる 日本の歴史1 原始・古代 |
|
平成4年 |
1 |
1,240円 |
29627 |
木簡研究 第12号 |
木簡学会 |
平成2年 |
1 |
5,300円 |
90455 |
中国陶俑の美 新石器時代から元代まで アサヒグラフ3224号 増刊 |
|
昭和59年 |
1 |
800円 |
39493 |
考古学と物理化学 |
東村武信 |
昭和55年 |
1 |
1,860円 |
261 - 280 番目を表示 (1216 ある商品のうち)
ページ: 14