書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
88372 |
濃耕開始期の石器組成 2 九州 |
|
平成8年 |
1 |
3,000円 |
45452 |
九州縄文土器の研究 |
小林久雄先生遺稿刊行会 |
昭和42年 |
1 |
9,800円 |
42954 |
縄文時代7 |
縄文時代文化研究会 |
平成7年 |
1 |
3,090円 |
69861 |
考古学 第3巻 昭和7年の復刻 |
東京考古学会 |
昭和43年 |
1 |
3,700円 |
89296 |
考古学研究会東京集会 発表要旨 |
考古学研究会東京集会実行委員会 |
平成6年 |
1 |
1,000円 |
89180 |
窯研通信 13号 特集窯跡研究会 第2回シンポジウムの記録 「須恵器窯の技術と系譜」 豊島、信濃、そして日本列島 |
窯跡研究会 事務局 |
平成12年 |
1 |
1,300円 |
57915 |
板碑の総合研究 1 総論編 |
坂詰秀一 |
昭和58年 |
1 |
3,400円 |
72288 |
上代木簡資料集成 |
沖森卓也・佐藤信 |
平成6年 |
1 |
4,000円 |
35196 |
特別展弥生人の四季 |
橿考研附属博物館 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
32715 |
中国考古学文献目録1971-1982 |
中国社会科学院考古学研究所資料信息中心 |
1998 |
1 |
1,750円 |
79426 |
ジュビタの想い |
平野吾郎 |
平成16年 |
1 |
1,550円 |
80752 |
考古学のためのG1S入門 |
金田明大他2名 |
平成13年 |
1 |
1,550円 |
92691 |
日本の考古 ガイドブック 平成館考古展示室 |
橋本愛樹編 |
平成11年 |
1 |
1,200円 |
83101 |
古代社会を復元する |
マイラ・シャクリ―著河合信和訳 |
昭和61年 |
1 |
1,000円 |
82565 |
中華人民共和国出土文物展 |
日本経済新聞社 |
昭和53年 |
1 |
1,000円 |
84246 |
物質文化 考古学民俗学研究 31 |
物質文化研究会 |
昭和53年 |
1 |
700円 |
36568 |
新潟県外7県に於ける天然記念物及名勝 |
内務省 |
昭和2年 |
1 |
3,600円 |
53766 |
歴史発掘6 弥生の世界 |
酒井龍一 |
平成9年 |
1 |
1,760円 |
84675 |
縄文時代 第4号 |
縄文時代文化研究会 |
平成5年 |
1 |
2,000円 |
47901 |
DICTIONARY OF ARCHAEOLOGY |
WARWAICK BRAY AND DAIVID TRAMP |
1982 |
1 |
1,540円 |
61 - 80 番目を表示 (1232 ある商品のうち)
ページ: 4