書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数+ |
価格 |
69861 |
考古学 第3巻 昭和7年の復刻 |
東京考古学会 |
昭和43年 |
1 |
3,700円 |
73553 |
中世日本列島の地域性 考古学と中世史研究6 |
網野吉彦・石井進・鈴木稔編 |
平成9年 |
1 |
2,400円 |
72308 |
神奈川考古第10号 (シンポジウム'80) 縄文時代中期後半の諸問題 −とくに加曾利E式と曽利式土器との関係についてー 土器資料集成図集 |
神奈川考古同人会 |
昭和55年 |
1 |
2,000円 |
79833 |
全面改訂 新しい研究法は考古学になにをもたらしたか |
田中琢・佐原誠 |
平成10年 |
1 |
1,000円 |
76295 |
上海博物館 中国古代青銅館 |
上海博物館 |
|
1 |
1,600円 |
80854 |
日本古墳の研究 |
斎藤忠 |
昭和49年 |
1 |
1,800円 |
82728 |
日本古墳の研究 |
斎藤忠 |
昭和44年 |
1 |
1,900円 |
84262 |
物質文化 考古学民俗学研究 60 |
物質文化研究会 |
平成8年 |
1 |
900円 |
86305 |
最新 日本考古学用語辞典 |
大塚初重・戸沢充則編 |
平成8年 |
1 |
2,300円 |
89184 |
日本貿易陶磁文献目録1 発掘調査報告書等 1901〜1984年 |
日本貿易陶磁研究会 |
昭和60年 |
1 |
3,100円 |
88617 |
弥生文化 日本文化の源流をさぐる 弥生文化博物館叢書1 |
大阪府立弥生文化博物館 |
平成3年 |
1 |
1,200円 |
4559 |
信ヨウ楚墓 |
河南省文物研究所 |
昭和58年 |
1 |
12,960円 |
90410 |
秋季特別展 埴輪と鉄器具が語る 巨大古墳とその周辺 |
堺市博物館 |
昭和57年 |
1 |
600円 |
89318 |
考古学雑誌 第68巻第1号 但馬・気比銅鐸をめぐる2・3の問題 他 |
井上洋一 |
昭和57年 |
1 |
2,400円 |
92714 |
天理参考館報 第37号 |
天理大学付属天理参考館編 |
令和6年 |
1 |
1,000円 |
29633 |
木簡研究 第25号 |
木簡学会 |
平成15年 |
1 |
6,400円 |
90533 |
古代トラキア黄金展 |
江上波夫編 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
37092 |
条里制の諸問題1 条里制研究会記録1 |
|
昭和57年 |
1 |
1,240円 |
45485 |
縄文人がおもしろい ビジネスマン知的雑学塾 |
小山修三・岡田康博 |
平成9年 |
1 |
1,240円 |
43554 |
考古学雑誌 昭和2年 |
日本考古学会 |
昭和56年 |
1 |
2,470円 |
61 - 80 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 4