書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
89955 |
平成9年度企画展 土器に見る人と文化の交流 そして土器は運ばれた |
斎宮歴史博物館 |
平成10年 |
1 |
1,400円 |
36117 |
条里地域の自然環境 |
高木勇夫 |
昭和60年 |
1 |
2,000円 |
33228 |
古文化談叢第13集流水文銅鐸の系譜他 |
小田富士雄 |
昭和59年 |
1 |
3,090円 |
90561 |
周王朝・豊かなる遺宝 中国陝西省宝鶏市周原文物展 |
岐阜市歴史博物館 |
昭和63年 |
1 |
1,000円 |
90454 |
中国・南京市博物館 明朝王公貴族文物展 |
森正夫監修 |
平成1年 |
1 |
1,000円 |
40710 |
動物考古学 第18号 |
動物考古学研究会 |
平成14年 |
1 |
1,200円 |
38704 |
国立歴史民俗博物館研究報告第31集 |
国立歴史民俗博物館 |
平成3年 |
1 |
1,400円 |
93407 |
日本の木造塔跡 心礎集成とその分析 考古学選書20 |
岩井隆次 |
昭和57年 |
1 |
3,300円 |
46787 |
マルカタ南5 イシス神殿北建物址 |
早稲田エジプト学研究所 |
平成17年 |
1 |
7,400円 |
44481 |
楢崎彰一先生古希記念論文集 |
楢崎彰一先生古希記念論文集刊行会 |
平成10年 |
1 |
9,000円 |
56197 |
特別展 卑弥呼の時代をさぐる 発掘が語る弥生文化 |
鳥取博物館 |
平成2年 |
1 |
1,900円 |
52079 |
マチュピチュ「発見」100 インカ帝国展 |
増田義郎 |
平成24年 |
1 |
1,550円 |
60143 |
青山考古 第6号 三上次男先生追悼号 青山考古学会 |
青山考古学会 |
昭和63年 |
1 |
2,700円 |
68957 |
国立歴史民俗博物館研究報告 第53集 共同研究 |
国立歴史民俗博物館 |
平成5年 |
1 |
1,300円 |
72112 |
縄文人の世界 日本のこころの原点 |
大分県立宇佐風土の丘歴史民俗資料館 |
平成6年 |
1 |
1,240円 |
69277 |
シンポジウム C−14年代の信頼性 |
文部省科学研究シンポジウム Cー14年代の信頼性費特定研究「古文化財」総括班 |
昭和57年 |
1 |
1,400円 |
76132 |
史葉 創刊号 美本 |
加藤建設学術奨励助成金事務局 |
平成18年 |
1 |
1,200円 |
14717 |
朝鮮古文化綜鑑 第一巻 楽浪前期 |
梅原末治・藤田亮策 |
昭和22年 |
1 |
2,600円 |
73510 |
古墳の設計 |
椚国男 |
昭和50年 |
1 |
1,400円 |
79518 |
求真能道 巽三郎先生古稀記念論集 |
巽三郎先生古稀記念論集刊行会 |
昭和63年 |
1 |
1,900円 |
241 - 260 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 13