書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
一般書
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数- |
価格 |
60610 |
古史春秋 第6号 |
林巳奈夫 |
平成2年 |
1 |
1,240円 |
57699 |
考古学講座3 埴輪及装身具 |
高橋建白 |
|
1 |
2,100円 |
66701 |
東北考古学の諸問題 |
東北考古学会 |
昭和51年 |
1 |
2,600円 |
71008 |
日本考古学年報 68(2015年度版) |
日本考古学協会 |
平成9年 |
1 |
1,550円 |
8178 |
古墳発掘品調査報告 元版 |
帝室博物館 |
昭和12年 |
1 |
8,230円 |
73564 |
考古学研究所 編輯出版書刊目録索引及概要 |
考古・志社 編 |
2001 |
1 |
3,090円 |
2707 |
近畿地方古墳墓の調査1 |
日本古文化研究所 |
昭和10年 |
1 |
4,200円 |
72696 |
先史地域の変遷史的研究 改訂増補「先史地域及び都市域の研究」上 |
藤岡謙二郎 |
昭和45年 |
1 |
3,200円 |
25961 |
オリエント第51巻第2号 |
日本オリエント学会 |
平成20年 |
1 |
2,060円 |
79924 |
特別展覧会 倭国 邪馬台国と大和王権 |
京都国立博物館 |
平成5年 |
1 |
1,000円 |
15787 |
古代学 第15巻 第4号 |
|
昭和44年 |
1 |
1,510円 |
80920 |
日本考古学協会2002年度大会 研究発表要旨 |
日本考古学会 |
平成14年 |
1 |
1,000円 |
83008 |
木簡研究 第24号 |
木簡学会 |
平成14年 |
1 |
6,300円 |
84358 |
古代史発掘7 埴輪と石の造形 古墳時代2 |
村井〓雄編 |
昭和54年 |
1 |
1,000円 |
87469 |
名古屋市博物館企画展 考古学のススメ おもしろ考古学史展示図録 |
名古屋市博物館 |
平成8年 |
1 |
900円 |
86532 |
季刊考古学第36号 特集古代の豪族居館 |
|
平成3年 |
1 |
1,200円 |
88408 |
土偶シンポジウム6 奈良大会 西日本をとりまく土偶 |
「土偶とその情報」研究会 |
平成9年 |
1 |
3,400円 |
88273 |
月刊考古学ジャーナル 第530号 臨時増刊号 |
|
平成17年 |
1 |
1,000円 |
89195 |
考古学論叢 第2号 縄文時代のカメ棺特集号 |
香川光夫編 |
昭和49年 |
1 |
1,800円 |
88635 |
稲と鉄 さまざまな王権の基礎 |
森浩一 |
昭和58年 |
1 |
1,400円 |
721 - 740 番目を表示 (1211 ある商品のうち)
ページ: 37