古短冊
No. | 書名 | 著者名 | 刊行年- | 冊数 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
255 | 高倉範久筆青雲美短冊 「手欲暮」 いたつらきけふもくこしてあするありと年のなこりをおもふおろかさ「範久」 | 高倉範久 | 1 | 21,400円 | |
63647 | 広橋綱光筆 青雲短冊 「卯花」 月雪と 誰もみぎりに しろたへの いろをゆふくの かきのうのはな 「綱光」 | 広橋綱光 | 1 | 15,000円 | |
254 | 五條為学筆青雲美短冊 「澗底蛍火」 行水の音かすかなりたに頃も光をみせてとふ蛍かな「為学」 | 五條為学 | 1 | 22,700円 | |
52357 | 飛鳥井雅春(雅教)筆青雲美短冊 極札 | 飛鳥井雅春(雅教) | 1 | 7,300円 | |
253 | 五條為学筆青雲美短冊 「寄野恋」 人ここあたのおほ野の夕露も たのまぬ色の思ひきしはや「為学」 | 五條為学 | 1 | 18,100円 | |
52356 | 勧修寺尹豊筆青雲短冊イタミ 「初紅葉」 「尹豊」 | 勧修寺尹豊 | 1 | 10,800円 | |
252 | 鷲尾隆康筆青雲美短 「夏暁月」 つれなくもまたれていでしありあけの月やみじかき夜を忘れん「隆康」 | 鷲尾隆康 | 1 | 25,600円 |