連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号

【ここから本文】

江戸短冊

No. 書名 著者名 刊行年+ 冊数 価格
63629 正親町三條公高筆 金雲短冊 天津風 雲のかよひし 吹きとしよ おとめの姿 芝市ととめむ 極札2枚 正親町三條公高   1 4,000円
63565 氷室長翁(椿園)短冊 金散白短冊 ゆふくれは まことに雪と 見ゆるかな いつはりあらむ 垣の卯の花 「椿園」 氷室長翁(椿園)   1 3,800円
73940 糟谷磯丸短冊金散柄短冊 思廉   「磯丸」 糟谷磯丸   1 5,000円
29995 高橋正澄短冊 青雲銀霞引美短冊 「裁花」 「正澄」 高橋正澄   1 4,000円
11425 綾小路量保筆青雲美短冊・「寄月草恋」「量保」 綾小路量保   1 9,800円
58213 長井孔阜筆 銀散し銀雲短冊 「孔阜」 長井孔阜     3,000円
52321 植松茂岳短冊 白美短冊 「月さやかなりける夜」「茂岳」 植松茂岳筆   1 4,500円
63652 藤谷為茂筆 金霞引青雲短冊 極札 藤谷為茂     3,500円
63595 加藤千浪短冊 白短冊 「為君祝無」千浪     1 3,800円
25812 三輪月底短冊 紅葉柄入り短冊 竹の子や云々 「月底」 三輪月底   1 5,400円
270 園基音筆青雲美短冊 「朝花」 咲そいてむる心も朝な朝な昨夜にまさる花の色かな「基音」 園基音   1 10,500円
52853 河鰭公述短冊 青雲小虫入短冊 「閨中扇」 ねやの戸も とさしかねたる 夏の夜は ならす扇を たたみなりける「公述」 河鰭公述   1 4,000円
52258 三輪月底短冊 墨流短冊 都辺やけしにも人の日をくらす[月底] 三輪月底   1 3,800円
63628 桜井焦雨筆 茶暈し美短冊 両方の云々 「焦雨」 桜井焦雨   1 3,000円
63564 宇都宮綱根短冊 銀散絞り白短冊 「海路」 あさひらき漕いつる舟の 数みれは みちあまたある 波のうえかな 「綱根」 宇都宮綱根   1 2,700円
73939 太田垣連月短冊 金散短冊   「蓮月」 太田垣連月   1 12,000円
29991 香川景樹短冊 銀霞柄美短冊 「山家水」 「景樹」 香川景樹   1 7,200円
11421 植松雅言筆 内雲銀霞引美短冊、「松」 「雅言」 植松雅言   1 5,600円
58093 香川景柄短冊 青雲短冊 源夜蛍 「景柄」 香川景柄   1 5,000円
52320 植松茂岳短冊  薄青舟透かし美短冊 「八月望の頃曇りかちなりけるとし」 雲間たた なくてはつかに なりにけり いざよう月を 待とせしまに 「茂岳」 植松茂岳   1 4,500円