書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
近代短冊
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年- |
冊数 |
価格 |
52271 |
富永杜発短冊 金散透かし茶美短冊、鷹の眼に 膽明のしら夜 映りけり 「杜発」 |
富永杜発 |
|
1 |
2,800円 |
73936 |
三条実美短冊 金散し銀霞引き 時雨「実美」 |
三条実美 |
|
1 |
15,000円 |
30040 |
富岡春子筆 金散青雲美短冊 「雪暁舟中」 「春子」 |
富岡春子 |
|
1 |
4,800円 |
11474 |
荒川羊山短冊 茶線引美短冊、・せたし 伏家おかしき 草枕 「羊山」 |
荒川羊山 |
|
1 |
3,200円 |
63684 |
実弘(坂井田順一)筆 青美短冊「あけぼの」 あたらしく 国の掟の さたまりて 日の本の夜は 今あけむとす 「実弘」 |
実弘 |
|
1 |
1,500円 |
52876 |
大島為足短冊 青雲虫入短冊、「俊成郷」 みことのり うけて撰びし 草の書の千載能力ほまれ あふかさらめや 「為足」 |
大島為足 |
|
1 |
2,700円 |
11561 |
大谷句仏筆 金散金霞引黄地美短冊 遠忌参りにや此の里砧聞かぬ夜そ「句仏」 |
大谷句仏 |
|
1 |
7,400円 |
11452 |
野村秋足短冊 金散白短冊 「岐阜にありけるころ橋月といへるにおいて」 山際に まつほとひさし 長良川 はしうちわたり いつる月見ぬ 「秋足」 |
野村秋足 |
|
1 |
3,000円 |
63580 |
吉岡葆元短冊 金霞引き青雲美短冊 「雪中鶯」 うくひすの こえにそ春は しられける はね白妙に ゆきはふりつと 「葆元」 |
吉岡葆元 |
|
1 |
2,000円 |
52252 |
長谷川悟石筆 金暈し緑地美短冊 「春のうた」 花の色は かすみにこめて みせすとも 香をただぬすめ はるの山かせ「悟石」 印悟石 |
長谷川悟石 |
|
1 |
2,400円 |
69238 |
八田知紀筆 金暈し美短冊 「夕魚」 [知紀] |
八田知紀 |
|
1 |
4,500円 |
30038 |
勝安芳(海舟)筆 白美短冊「安芳」 |
勝安芳(海舟) |
|
1 |
34,000円 |
11473 |
矢野二道短冊 金散美短冊 鶏かくす 名月うすく したりけり 「二道」 |
矢野二道 |
|
1 |
2,800円 |
63683 |
実弘(坂井田順一)筆 青美短冊「あけぼの」 うき雲は あとなくはれて ひがしのの みそらにあふし あけほののいろ 「実弘」 |
実弘 |
|
1 |
1,500円 |
52846 |
岡本白涛短冊 ながきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよすかな 「白涛」印 |
岡本白涛 |
|
1 |
2,000円 |
11558 |
森川暁水短冊 金泥金散紫地美短冊 金魚飼ふ子供あかりの夫婦かな 「暁水」 |
森川暁水 |
|
1 |
6,400円 |
11451 |
拝郷蓮因筆金箔青美短冊「蓮因」 |
拝郷蓮因 |
|
1 |
10,800円 |
121 - 137 番目を表示 (137 ある商品のうち)
ページ: 7