日本美術
No.+ | 書名 | 著者名 | 刊行年 | 冊数 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
84610 | 日本の美術31 宗達 | 千沢〓自 | 昭和43年 | 1 | 500円 |
84613 | 日本の美術35 蒔絵 | 荒川浩和編 | 昭和44年 | 1 | 600円 |
84614 | 日本の美術39 応挙と呉春 | 鈴木進編 | 昭和44年 | 1 | 600円 |
84617 | 日本の美術57 古墳 | 村井〓雄編 | 昭和46年 | 1 | 600円 |
84618 | 日本の美術67 小袖 | 神谷栄子 | 昭和46年 | 1 | 600円 |
84619 | 日本の美術69 初期水墨画 | 金沢弘編 | 昭和47年 | 1 | 600円 |
84620 | 日本の美術88 銅鐸 | 三木文雄編 | 昭和48年 | 1 | 600円 |
84621 | 日本の美術115 平城宮跡 | 坪井清足編 | 昭和50年 | 1 | 1,300円 |
84622 | 日本の美術125 弥生土器 | 佐原真編 | 昭和51年 | 1 | 500円 |
84623 | 日本の美術176 鍋島 | 矢部良明 | 昭和56年 | 1 | 500円 |
84624 | 日本の美術188 旧石器時代 | 和田孝司編 | 昭和57年 | 1 | 600円 |
84625 | 日本の美術192 弥生時代 | 木下正史編 | 昭和57年 | 1 | 600円 |
84626 | 日本の美術235 陶磁(原始・古代編) | 巽淳一郎編 | 昭和60年 | 1 | 500円 |
84628 | 日本の美術492 文化財と科学技術 東京文化財研究所のしごと | 鈴木規夫編 | 平成19年 | 1 | 600円 |
84630 | 浮世絵のみる日本の情景 北斎と広重 | 佐藤光信監修平木浮世絵美術館編 | 平成13年 | 1 | 1,000円 |
84632 | 瀧拙庵美術論集 日本篇 | 瀧精一 | 昭和18年 | 1 | 1,400円 |
84634 | 創元選書 日本繪畫三代志 | 石井柏亭 | 昭和18年 | 1 | 600円 |
84639 | 雪舟等揚論 その人間像と作品 | 蓮実重康 | 昭和36年 | 1 | 1,700円 |
84641 | 室町時代美術展図録 | 昭和43年 | 1 | 2,000円 | |
84645 | 訥言・一〓斉・清展図録 | 名古屋美術青年会 | 昭和30年 | 1 | 3,500円 |