書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本美術
No.- |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
85184 |
國華 第1402号 傳周文筆 四季山水図屏風 |
國華編纂委員会 |
平成24年 |
1 |
2,000円 |
85183 |
國華 第1399号 曾賀直庵筆 鷹図屏風 、他 |
國華編纂委員会 |
平成24年 |
1 |
2,000円 |
85182 |
國華 第1356号 狩野永徳筆 松に叭叭鳥・柳に白鷺図屏風 他 |
國華編纂委員会 |
平成20年 |
1 |
2,000円 |
85181 |
國華 第1348号 狩野探幽筆 花鳥図屏風 他 |
國華編纂委員会 |
平成20年 |
1 |
2,000円 |
85180 |
國華 第1345号 御物聖徳太子畫蔵の成立に関する一考察 他 |
國華編纂委員会 |
平成19年 |
1 |
2,000円 |
85179 |
國華 第1344号 光琳蒔絵の系譜他 |
國華編纂委員会 |
平成19年 |
1 |
2,000円 |
85178 |
國華 第1342号 職人盡絵、他 |
國華編纂委員会 |
平成19年 |
1 |
2,000円 |
85177 |
國華 第1338号 「春日権現験記絵巻」における神の示現 春日若宮を中心に 他 |
國華編纂委員会 |
平成19年 |
1 |
2,000円 |
85050 |
京都国立博物館百年史 |
京都国立博物館 |
平成9年 |
1 |
9,800円 |
85040 |
特別展 桃山 天下人の100年 |
東京国立博物館 |
令和2年 |
1 |
2,800円 |
85033 |
木版画集 |
小島孝治 |
昭和61年 |
1 |
2,790円 |
85031 |
芹沢〓介手控帖一九六九版家藏本 |
芹沢〓介著杉本健吉編 |
昭和44年 |
|
38,000円 |
85030 |
小林古徑畫集 |
小林通著作権者 |
昭和35年 |
1 |
4,000円 |
85028 |
崋山 |
菅沼貞三編 |
昭和37年 |
1 |
3,200円 |
85026 |
司馬江漢 |
成瀬不二雄 |
昭和58年 |
1 |
2,000円 |
85025 |
富岡鐵斎 |
本田成之 |
昭和5年 |
1 |
1,200円 |
85012 |
京の雅び・都のひとびと 琳派と京焼 |
出光美術館 |
平成17年 |
1 |
1,300円 |
85011 |
豪商の蔵 美しい暮らしの遺産 貝塚廣海家コレクション受贈記念特別企画 |
京都国立博物館編 |
平成30年 |
1 |
1,300円 |
84990 |
京都市京セラ美術館記念展 京都の美術250年の夢 第1部 江戸から明治:近代への飛躍 |
京都市美術館 |
令和2年 |
1 |
2,000円 |
84989 |
Masterpieces of Kyoto National Museum |
Kyoto National Museum |
1990 |
1 |
2,000円 |
341 - 360 番目を表示 (1207 ある商品のうち)
ページ: 18