書籍商 愛知県公安委員会
許可 第5411698028005号
【ここから本文】
日本美術
No. |
書名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
87618 |
大名から侯爵へ 鍋島家の華 |
国立能楽堂・泉屋博古館分館 |
平成19年 |
1 |
1,400円 |
82807 |
日本の美術 491 名所風俗図 |
鈴木廣之 |
平成19年 |
1 |
1,400円 |
82805 |
日本の美術 489 久隅守景 |
松嶋雅人 |
平成19年 |
1 |
2,600円 |
84628 |
日本の美術492 文化財と科学技術 東京文化財研究所のしごと |
鈴木規夫編 |
平成19年 |
1 |
600円 |
85200 |
新春特別展覧会 京都御所障壁画 御常御殿 御学問所 |
京都国立博物館 |
平成19年 |
1 |
1,400円 |
85180 |
國華 第1345号 御物聖徳太子畫蔵の成立に関する一考察 他 |
國華編纂委員会 |
平成19年 |
1 |
2,000円 |
85179 |
國華 第1344号 光琳蒔絵の系譜他 |
國華編纂委員会 |
平成19年 |
1 |
2,000円 |
85177 |
國華 第1338号 「春日権現験記絵巻」における神の示現 春日若宮を中心に 他 |
國華編纂委員会 |
平成19年 |
1 |
2,000円 |
77532 |
彩色の基本と実用 システムと美学 |
ハンス・ゲケラー |
平成2年 |
1 |
1,100円 |
77131 |
墨絵王朝絵巻 源氏物語の姫君たち 技法と鑑賞 |
久保田華光 |
平成2年 |
1 |
1,300円 |
68322 |
真贋往来 文化論的視点から |
杉山二郎 |
平成2年 |
1 |
1,400円 |
79938 |
日本美術名品展 |
東京国立博物館編 |
平成2年 |
1 |
1,100円 |
78159 |
平山郁夫画集 楼蘭紀行 |
平山郁夫 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
65020 |
近代日本画の誕生展 清新なる美への道程 |
岐阜県美術館 |
平成2年 |
1 |
1,000円 |
87615 |
源氏物語千年紀 源氏物語と平安京 |
京都市生涯学習総合センター |
平成20年 |
1 |
1,100円 |
69833 |
創立100周年記念 京華 |
ガバー、美本 |
平成20年 |
1 |
2,000円 |
86996 |
俳画の達人シリーズ3 俳いのち輝く |
三好初生 |
平成20年 |
1 |
1,100円 |
85182 |
國華 第1356号 狩野永徳筆 松に叭叭鳥・柳に白鷺図屏風 他 |
國華編纂委員会 |
平成20年 |
1 |
2,000円 |
72550 |
木村定三コレクション名作選 |
鯨井秀伸・古田浩俊 |
平成20年 |
1 |
3,300円 |
85181 |
國華 第1348号 狩野探幽筆 花鳥図屏風 他 |
國華編纂委員会 |
平成20年 |
1 |
2,000円 |
421 - 440 番目を表示 (1207 ある商品のうち)
ページ: 22